日記
日記に愚痴りたいけど、生々しいことを書く訳にもいかんし、画像AIで表現してみる実験。
私はスケベではないが、女と話したいという欲求があるらしい。それじゃあいと、満たされないモノがある。
【11月13日旧イベント日】 昨日は、パチスロしてきた。ジャグラーで狙い台があったけど、抽選負けをした。狙っていたのは、ファンキージャグラー2。
子供の頃。近所にショージさんという人がいた。「引きこもり」って言葉はなかったけど、ほか弁を買いに行く時しか外に行かない人で、私が大学生の頃か、それぐらいに心臓麻痺で死んだ。子供の頃から、なんとなくだけど、自分もそうなるんじゃないか?ショー…
【10月23日】 貯玉無制限の日だから、20スロやってきました。もともと8000枚ほどあった貯玉なんですが、5500枚ほどに減ってしまいました。23日も負けるようであれば、設定狙いの立ち回りは封印する予定でした。
【今日のパチスロ】。 緊急事態宣言も解除されたから、朝イチパチスロに洒落込んだけど、戦略的撤退をしました。勝負を避けた感じ。
漫画かこかな。加古川。
これまで何度も家族のややこしいブログ記事を書いてきたけど、今回もそんな感じ。いろいろと、気持ちが込み入ってくるけど、最終的に行き着くのは、「味方がいない」ということじゃないかと思った。
今できること。ほんまそれ。
マッサージ機をメルカリで売りたいと思ってます。 アリババで商品検索をするだけで終わっていく日。 仕事はないのだけど、アルバイト先に行ったりして、ものづくりとか、動画とかを作っているのだけど、ユーチューブの再生回数はスカスカだから、あんまり、…
パチスロの士気による勝利。 パチスロ漫画原作者、演者としても有名な、あのガリぞうさんの名言。パチスロで勝つために一番必要なのは士気。知識や技術の前に「勝ちたい」という心と意欲。
最寄り駅から帰宅する時、同じく帰宅する人が多いから、駅舎から出て、わっと散っていく。私から見て、右手に歩いていく人、左手に歩いていく人。左方は関係ない。
貧困。アンド、ノーフューチャー。
知り合いの演劇を手伝ってきた。 京都市内某所で行われた某企画を手伝ってきた。具体的には、音響オペレーションとか、会場設営や撤退など。音響オペは全然初心者なのだけど、いちおう、できた。その時に感じたことを書いてみる。
11月なのに暖かい。 冬になったら寒くなって、コロナが増えて、社会が阿鼻叫喚するのじゃないかと思ってたけど、暖かい日が続くから、まいるわー。
11月1日の20スロ。 マイホの本店は末尾【1】の日が旧イベ日でして、11月1日は1が3つ並ぶわけでして。そんな、マイホの本店で後ヅモ狙いで見してたのですが、ファンキージャグラーで一番合算の良い台を後ヅモ。ファンキージャグラーの島は、マイジャグラーに…
マイホの本店の年一日。 11月11日です。ほんまこれ。
10月3日の貯玉20スロ・パチスロの記録。 10月3日は、旧イベ日&タレント来店てことで、貯玉も使えるので、パチスロしてきました。旧イベ日も、タレント来店の時も、勝てる台があるという意味では、期待できます。
インターネット接続が悪くて、人殺す事件があるのが分かる気がする。
脳が冷える。 鬱って言ってしまえば早いのだけど、軽々しく鬱なんて言うもんじゃないのかもしれない。
3万円。
悲報。 悲報と言えば、安倍首相が辞任されたな。そう言えば、こんな動画をとってたわな。https://www.youtube.com/watch?v=kK8Ipe_2qIcwww.youtube.comなんか、デスブログみたいなことをやってしまった。それはさておき、ロマサガRSが、SAGA30周年記念イベン…
はじめての、そして、最後の会社員になったときのこと。 2007年。 社会人やりながら演劇的なことを続けるなら、動画がいいんじゃないか?と、友人を誘って、You Tubeをやりだしていた。なんだかんだあって、その活動は休止になったのだけど、ほんの数本の動…
めでたいような、そうでもないような。めでたくないな。これ。www.youtube.com
旧イベ日にパチンコ屋に行くことをサボタージュ。 去る、23日は旧イベ日だったんだけど、「今日は違う気がする」という曖昧な理由で、夕方から参戦。なんつーか、私はパチスロで稼ぎまくっている訳ではないですが、パチンコ屋に行くのをサボるってのは、終わ…
パチスロ生活者だとしても怠け者。 パチスロで生きていくならば、やるべきことってのは…。
お盆サイクリング。 昨日は、ブログの感想などはそこそこに、お盆期間だからパチスロもやらずに、夕方前からサイクリングしてきた。慢性的な運動不足を解消するためである。
終わったー!!!
終わったー!!!
政府もGOTOキャンペーンって行っているので、私の個人旅行として、尼崎まで行ってきました。尼崎のパチスロ専門店に行くので、到着してから、やることは同じです。 ガリぞうさんに会いに行く。 私のパチスロ記事、パチスロ小説などに影響を受けていて、パチ…