インターネット
シングルマザーとの出会いに特化した前澤友作氏のシンママ専用アプリ「コアリー」が話題(炎上)になっています。 はてなブックマークでは、様々な意見が飛び交いバトルの様相を呈しております。 子ども目的のロリコン利用者を排除できるのか? シングルマザ…
はじめに。 『維新』が嫌いです。めちゃくちゃ嫌いです。悪者も多いし、不祥事も沢山、国会議員、地方議員ともども悪党だらけ。……と他人に説明するも、個別のニュースも忘れていることも多いので、私がはてなブックマークで、どのようなニュースをブクマし、…
【現代の貧困2022】 YouTubeに100万円を登場させてます。登録者数も現在361人で、けっして多いとは言えない弱小チャンネルです。最新のショートじゃない普通の動画の再生回数は5(本人再生分含む)。
スポーツ禁止禁止はよ。はてなブックマークとかで、スポーツ、運動関係のひどいニュースを読む度に、そう発信している。健全な精神は健全な肉体に宿る……という嘘がある。それを建前にしている割には、体罰や性犯罪など、運動部には不祥事が多い。
数日前、世界情勢に関してHブックマークしたら、「レイシストが!通報したぞ!取り消せ!」てな感じのIDコール・ブコメブクマ攻撃を受けてました。
【インターネットの地獄】 地獄はゲヘナって言うようですが、日本語で発音したらハテナなんじゃないかと思います。今、思いました。
二次元萌え表現規制ネット大騒ぎは疲れる。 温泉娘とかで、ぎゃーぎゃーぬかすな。あやかしトライアングルは、アニメ化するけど、放送が始まったら、「子どもも読む雑誌にやらしいモノを連載するな!」と、大騒ぎになるかな。
チャンネル登録者も全然増えないし、1000人超えないと収益化もできないし、予算をたてて、クイズ企画を打ち立てました。
【カクヨム】 カクヨムは、SNS的な意味もあるから、足跡を残したい人もいるだろう。そうすると、長編連載とかは、ハードルが高い。
カクヨムってSNSよね。 はてなが運営に関わっているだけあって、Hatenaに似ている。
コカコーラのCM。 テレビCMで見て、ぎょっとしました。以下です。
ハリウッドザコシショウリスペクトの1秒の動画を…。 詳しくは、動画の概要欄にて。
耳を疑ったのは、サナエノミクス。高市早苗様が自民党総裁選というニュースを半笑いで聞いていたが、「サナエノミクス」とテレビから聞こえて来て、「マジかよ」と呟いた。
PVが分かるってのは、増えてないのも分かるわけです。
はてなインターネット文学賞は、ネット上での反響も審査に入るみたいなので、私のような弱小ブロガーには、不利だと思うので、このブログを読んでる人とかは、ブクマしてくれてええんよ。 これです。kakuyomu.jp「コロナ」とは書いてないけど、コロナを題材…
オンラインサロンに入ってた時に、ブログ記事とかを書いて、サロン内にURLを投稿していた。辞める時に、引退動画をYou Tubeにアップして限定公開にしていたが、つい先日に再生数が1上がっただけだ。月額2200円。もろちん、サロン内で友達を増やす!というこ…
金を払ってモブになれ! 1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』に入ってます。もうちょっとでやめます。7月いっぱいで引退予定。2020年2月から加入していて、初期メンバーにあたるわけです。約1年半くらいオンラインサロンに入っていて経験したことを…
清浄なる書物 「この本は、こんなに面白いのに、どうして福魔されないの?」 本を読み終え、少年は、老人に言った。
今週のお題「100万円あったら」 これ↑書こうと思ったら、今週が先週になっていた。
オワコンユーチューバーでーっすと言うには、どこかで始まってたって話が前提になるけど、いっときは収益化できていたという意味では、はじまてたかもしれない。動画を更新するたびにチャンネル登録者減る私です。目指せ、ゼロ登録者人、ゼロ・コロナ。
家庭訪問に来た先生は、振る舞われたすき焼きを食べてくれたが、学校までの帰り道に吐き出して帰ったらしい。上述の文章が、どういう問題を題材にしたモノかは避けるけど、心をエグる文章というのがある。特定の宗教を信仰しているから、輸血を拒否して死亡…
底辺ユーチューバー激おこ。 チャンネル登録者数の少なさや、再生回数の少なさをネタにして良いのは、本人だけである。本人だけである。闇属性おじさんより。芸能人がYou Tube参入が増えた時に多くの血が流れた。実際に、ユーチューバーが台頭してきた頃、テ…
こんな動画。www.youtube.com普段の動画が再生回数10回とかに比べると、現時点で94回も再生回数あるってのは、可能性あるような気がする。
悲報。 悲報と言えば、安倍首相が辞任されたな。そう言えば、こんな動画をとってたわな。https://www.youtube.com/watch?v=kK8Ipe_2qIcwww.youtube.comなんか、デスブログみたいなことをやってしまった。それはさておき、ロマサガRSが、SAGA30周年記念イベン…
はじめての、そして、最後の会社員になったときのこと。 2007年。 社会人やりながら演劇的なことを続けるなら、動画がいいんじゃないか?と、友人を誘って、You Tubeをやりだしていた。なんだかんだあって、その活動は休止になったのだけど、ほんの数本の動…
この記事の内容は「はてな村奇譚」というWeb漫画が、かつてhatenaで大盛りあがりしていた頃のような、ブログ言及の連続により、連鎖的に連続する炎上を京都市の五山の送り火になぞらえて、ノスタルジーするのが主たる目的です。 この記事では、アクタージュ…
オンラインサロン「遊び人ギルド」に入ってまーす。使っていての(自分の感想)。 オンラインサロンに向いてない人。 私です。
1GAMEてつのオンラインサロンに入っております。サロンに関して、最近考えたことなど。 差し入れ、投げ銭、スパチャ。 1GAMEは、You Tubeのパチンコ・パチスロ番組ですが、少し前から収録の時に、差し入れは受け取らないという方針にされてます。荷物が増え…
むるおか君に救われたい。 私よりも、影響力あるから、私を救ってください。おながいします。
ほれほれほれ!有料会員様のお通りだーい!