大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

パースを描く、補助的な用い方をすればいいのかな‏(maminismさん)。

maminismさんからの寄稿です。

パースを描く‏

パースとは、透視図法のこと。

手描きパースの描き方を、大学の授業で習ってきました。


私は、

パースを意識して絵を描くと、わけがわからなくなり、絵自体が描けなくなってしまう。

という問題を抱えていたので、それを克服したくてえらんだ授業です。


結果から言うと、えらんで良かった!


先生いわく、

パースと絵は別物。
パースは図面で、パースが上手くてもいい絵が描けるわけではない。

パースが正確でなくても、自分の描きたいものを突き詰めれば、良い絵は描ける。


そして、自分の描きたいもの、表現したいものを、より他者にわかりやすく、あるいは、自分の描きたいものにより近づけるために、パースを利用する。
パースを効果的に使用することで、表現の幅が広がる。


そのようなことを学びました。



なぜ、私がパースを使うと絵が描けなかったのか。

それは、パースを意識しすぎるあまり、絵ではなく、図面を描いてしまっていたから。だから絵を描こうとすると、図面と絵がごちゃまぜになり、脳が混乱してしまっていたから。


先生の話を聴いて、

絵を描く、というスタンスをベースに持ってきて、パースは補助的な用い方をすればいいのかな、と理解しました。


描き方はわかったものの、使いこなせるようになるには、これから。
がんばろ。