今日のひとこと
ああ、青春の中二病。封神演義(藤崎竜)全23巻最終回。
1996年28号から2000年47号の連載です。当時の連載の中では、数少ないヒット作でしょう。まあ、打ち切りが多すぎる…ってのもありますが…。
最終回シリーズは、すごかったですね。妲己とか女禍とか伏犠とか言ってて、宇宙規模になってくのが…。
特に、私は原作小説(日本語訳)を読んでいたので、妲己の扱いの良さは、びっくりしたように思います。
感想や思い出。
この作品に感化されて、図書館で『封神演義』を借りました。儒教とか、道教とか…。三国志演義や、水滸伝は日本に伝わっているけど、封神演義はイマイチなのは、道教の話だから、なんとかかんとか…。
あと、西遊記と世界観が繋がっているから、ナタクは孫悟空と後に戦ったりするんですよね。あと、インドからやってくる仙人は、ゲームバランス壊れるほど強い。
(この辺りは小説の感想)
アニメ化、ゲーム化もしてますが…現在ほどメディアミックス戦略が整ってなかった印象があって、現在に同程度の作品があれば、もっと売れたんじゃないかな?と思いました。
電気羊など。
はてなで書かれていた以下の考察記事が興味深かったです。
王奕のシャツに描かれたパロディに込められた意図の考察 「封神演義」考察 - アニメな日々、漫画な月日
…読んでいた当時は、全く基礎知識が足りなかったけど、少年よりも知識が多かった当時の大人読者は、ばっきばきにハマったりしてたのじゃないかな…。
禁煙2年270日禁酒1日目。
吸いませんでした。また、禁酒のスタートです。が、もう諦めて毎日のように飲んでも良いのじゃないか?って思いましたが…。
今日のはてブ
K.O.-ノックアウト・マサトメ(園田辰之助)全2巻打ち切り最終回・感想や思い出~稲中卓球部ブームだな…ネタバレ注意・禁煙2年269日禁酒3日目の失敗・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ
多分、ジャンプの新連載には「○○っぽいの」っていう意識もあると思うのですが、あまり上手くいった思い出はありません。ジャンプでボクシング漫画も『ろくでなしBLUES』の後、少なそうです。
最後の最後まで震える手。マリッジ・ブルー。 1-1.→2. | 新婚除夜・試し読み
ずいぶん気取った文章を書いているけど、それっぽいのも、良かったかもしれん。
月末もアフィリエイト収入は下がるのか?成果達成率59.4%。 | アフィリエイト収入で生活したいブログ。
これは、広告の出稿状況とかの、傾向はあるかも知れない。
京都ホテルオークラのクリスマスイリミネーション。 | 写真日記ブログ(主に京都から)。
京都市内は、クリスマス時期もオシャレなんですね!
ペパーミントの挿し木が成功したのかな? | ベランダ家庭菜園となんでもブログ。
生き物の特徴を考えると、挿し木とかは、秋ごろの方がいいのかも知れんね。
作業単価にひかれクラウドワークスに登録!支払い(仮払い)のクレジットカードが分からないけど解決済み!ニュース色々・アフィリエイト収益達成率48.2%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
多分、運営的には正しい選択なんだろうけど、結果的に、仕事の量は減ると思うな。時給じゃなくて、内職的に考えないといけない部分もあると思うが…。
デート~恋とはどんなものかしら・最終回と結末の予想ネタバレ注意感想!ハッピーエンドで終わってくれることを期待します。 - みんなのブログ。
続編出たとしても『デート』ってタイトルじゃあなくなるだろうな…。
おすすめ恋愛マンガ「君に届け:椎名軽穂」感想ネタバレ注意!風早くんはイケメンでクラスの人気者…面白いコミックを紹介! #LOVE - みんなのブログ。
私も生まれ変わったら、波風君みたいにさわやか3組になりたいです。
山下智久さんの人物評/感想・夢中になったきっかけは「プロポーズ大作戦」というドラマ…(好きなジャニーズ)。 #JOHNNYS - みんなの芸能ブログ。
俺も生まれ変わったら、山Pのような、さわやか3組になりたいです。
デート~恋とはどんなものかしら・最終回と結末の予想・鷲尾くんとくっついて欲しい!ネタバレ注意感想! - みんなの芸能ブログ。
そうそう。やっぱり、働かないラストじゃないとね。
孫が産まれた途端に変貌した姑には騙されない(21歳の時、19歳の旦那と結婚をしました)ストレス発散!ブログに書く #愚痴 - みんなの政治経済ブログ。
いっそ、感情なんてない方が楽なのにね。
デート~恋とはどんなものかしら・最終回?結末はやっぱりハッピーエンドでしょ!予想ネタバレ注意感想!依子に超合理的な家事を徹底指導…。 - みんなの政治経済ブログ。
こういうラストだったら、ニートにも夢が与えられるんだけどなー(´;ω;`)。
百姓貴族3巻/感想ネタバレ注意!あらすじ・農業従事者出身の荒川弘さんが描かれたの行エッセイコミック…。 #COMIC - みんなの恋愛ブログ。
オレも、どうせヒマなんだし、百姓貴族しようかなー。
ダイヤのA38巻第332話「彼」(寺嶋裕二)感想&あらすじ・常松に関しては口だけではない人物である事が…ネタバレ注意。 #マンガ - ジャンプ部屋ブログ
「常松に関しては口だけではない人物」。石碑に残して、後世に伝えたい。
とんかつDJアゲ太郎(イーピャオ×小山ゆうじろう)読切感想&あらすじ・確定ネタバレ注意!米を段ボールに直に入れて送る親がいるのか…週刊少年ジャンプ感想12号2015年 #WJ - ジャンプ部
ぶっちゃけ、結構、面白かったです。
華麗なる食卓41巻その433「いざ出陣!皇帝のオーラと覚悟を決めた男の眼の巻」ふなつ一輝・感想&あらすじ・インド最高峰の料理人でもある皇帝を倒す為に…ネタバレ注意。 #マン
皇帝は、インド人だったのか!?びっくり!!
トリコ・グルメ312「何が食いたい!!」感想&あらすじ・確定ネタバレ注意!カカが謎の行動をとり小松に接近…週刊少年ジャンプ感想12号2015年 #WJ - 面白い漫画を教えてください。
「小松を食べたい!」「うほ!オレもだ!」とか、ならなくて良かったなぁ(´;ω;`)。
相葉雅紀ストーカーに怯える役?「ようこそ我が家へ」月曜9時からのドラマの主役に決まりました・気になるニュース! #芸能人 - ナカノ実験室
もう次の月9が始まっているんですね。