数年に一度、見返す。
そして、良い感じに忘れている。
名作である。
最終的に、物語のオチがどうなるかは、当然覚えているのだけど、各話の細かい部分なんて、ほとんど忘れている。例えば、カウボーイビバップとかだと、だいたい、見返したら、「そうそう」と思い出す。
だけど、レインは、「こんなシーンあったっけ」と思うことが多い。実は、繰り返し再生したら、DVDの内容が変わるのじゃないかと思う。
最近、脚本の小中氏のhatenaブログを精読しているのだけど、物語を書いた本人の裏話を読んでいると、理解が深まる。深まりまくり。
なんというか、よく分からない話というか、不親切な話が多いのだけど、制作側もよく分かってないというか、明確な答えが提示されてないこともあるから、何度見ても、分からん部分は分からん。
作画とか、映像とか、最新のアニメーションの方が、作り込まれているのだろうけど、lainには、唯一無二な映像表現があるというか、決して、色褪せない。当時の人々が、汗かきまくって作られた感じが、よく分かる。
スマホとか、VRとか、当たり前になっている現代だからこそ、lainを見ると、気付かされる部分もある。当時は、SNSとか、ツイッターとかなかったけど、「ワイヤードはコミュニケーションの場だ」というような台詞がある。
人とインターネットは繋がっている。みんな、そう思ってるだろ?
lainを好きになれ。
最近の更新。
素人演劇関係者のマイクラ実況Part90透ける農業塔建築3回「村人ホイホイからビルディングに誘導通路を作る】」Minecraft日報 - YouTube
裏作業MinecraftとBGMのPart1「2時間」 - YouTube
ニートラジオPart26「カジノ法案成立記念!パチンコ・パチスロの負けを取り返そうと借金する最大限の不幸」2018年7月21号 - YouTube
素人演劇関係者のマイクラ実況Part88透ける農業塔建築2回「裏作業の報告と仕上げの途中まで】」Minecraft日報 - YouTube
ゆらぎ荘の幽奈さんのアニメが想像を絶するクオリティーだった件(´;ω;`)禁煙4年361日・更新のお知らせ色々。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。