今日のひとこと
遊戯王もゲームを題材にしているけど、囲碁を題材にしたジャンプ漫画って、私の人生では、ヒカルの碁だけだ…。きっと、死ぬまでそうだろう。死にたくねぇ…。
ヒカルの碁(小畑健×ほったゆみ×梅沢由香里)最終回は忘れた。
1999年02/03号から2003年22/23号の連載。藤原佐為が昇天した後って、どんな風に終わったか忘れた。
ジョジョで言えばスタンドがなくなったようなモノだけど、マンガの大事な設定がなくなってからもしばらく続いたってのは、人気があったのだと思う。
囲碁が分からない!感想や思い出。
本作のことを思い出すと「最初から最後まで読んだけど、囲碁のルールは何一つ分からなかった」ってことも思う。雰囲気だけを楽しんで読んでいたんだろうなあ。
あと、Wikipediaでヒロインの項目を探したけど、扱いが悪くてわろた。終盤は、ほとんど出なかったっけ…。
序盤の展開で好きだったのは、インターネット囲碁でsaiで有名になるのは…1999年頃は、インターネットなどが、今よりも特殊な場だったんだろうなぁ…と懐古します。
今、同じことをやるなら、きっとスマホでやるんだろうなぁ…。
ちなみに、原作のほったゆみ先生は、近年はこんな本を出されています。
…ユートも、ほったゆみ先生が原作だったのか…忘れてたわ(´;ω;`)。このジャンプ振り返りが続くと…そのうち登場します。
禁煙2年299日禁酒1日目。
吸いませんでした。飲みませんでした。まあ、お酒を飲む雰囲気でもなかったです。
今日のはてブ
小野玄暉「赤毛のアチョー」読切掲載!ジャンプ16号(2015年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
ウルトラバトルサテライトの検索アクセスがすごい増えたのが特徴的でした。みんな、考えることは一緒だ!
魔法少女まどか☆マギカ第10話・神回「もう誰にも頼らない」アニメ感想&あらすじ・ほのぼのした日常が可愛くて、その裏の運命は残酷で…ネタバレ注意。 #ANIME - みんなの恋愛ブログ。
ファンからしたら、全部が神回だろうな、と。
101回目のプロポーズ/最終回・結末の感想ネタバレ注意!あらすじ・本当は主人公が振られて終わる物語だったのだが… #テレビドラマ - みんなの恋愛ブログ。
メタ的な運命を覆すために、トラックに飛び込んだのか。アレキサンダー大王かお前わ。
同人小説!エスカレーター・ガールズ2試し読みブログ。: 6「愛する愛さないってのは血の繋がりとかじゃないでしょ!」
基本的に百合小説なんで、最近の流れ的にヘタしたら、炎上しそう。
アマゾンの商品画像を利用するのは規約違反なのか?成果達成率67.2%。 | アフィリエイト収入で生活したいブログ。
公式素材を使っている間は、大丈夫。
ネギの室内水栽培の失敗と断念。 | ベランダ家庭菜園となんでもブログ。
2015年の今現在は成功しているのは、どうしてだろうか・・。
ピーマンの種をベランダ家庭菜園にまいてみる。 | デジカメ写真日記2ブログ。
なるほど。結果、これは生えたのだったかな…。
エヴァ9の遊パチが全然勝てない!STと連チャンが厳しい…ニュース色々・アフィリエイト収益達成率59.1%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
R割合を確認すると、15R比率が結構高い…。爆発するスペックなのかも知れないが、全然、勝てない…。
身海魚-SHINKAIGYO(田中加奈子)打ち切り最終回・感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年298日禁酒2日目の失敗・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
青年誌へ移動の後の活躍は、よく知りませんでした。もしかしたら、ジャンプ時代のことを知らない人の方が多いのかも知れませんね。
ハイキュー!!(古舘春一)第1話「終わりと始まり」が泣くほど面白い!ジャンプ感想2012年12号1
イズミン&コージーの再登場で振り返ってみましょう。
華麗なる食卓48巻その518・開かれた記憶の蓋と人である最大の理由の巻(ふなつ一輝)感想&あらすじ・土門は闇に囚われている劉庵に…ネタバレ注意。 #マンガ - 面白い漫画を教え
劉庵は、ずっと大変らしい。
相棒13最終回・第19話「ダークナイト」ドラマ感想&あらすじ・カイトは人間くさい警察官だなって思い…(ネタバレ注意)。 #DRAMA - 面白い漫画を教えてください。
ヤンキーが好きなこの人は、きっとヤンキーだな。
シガテラ全6巻(古谷実)感想&あらすじ・主人公は高校生のいじめられっ子、荻野優介…ネタバレ注意。 #漫画 - ナカノ実験室
なんか分からないけど、少しアクセスがあったみたいです。
◯◯妻(まるまるづま)10話・最終話/ドラマ感想&あらすじ・一緒になれて、終わりだと思ったのに最後の展開が驚きでした…(ネタバレ注意)。 #DRAMA - ナカノ実験室
ドラマを見てなかった私でも、この展開は意外でしたね。