2014/7/14追記。
以下の内容は『エア言及』に関して書いた記事ですが、元記事が修正されてハイパーリンクが記載されたようです。そのため既に『エア言及』ではないのですが、一番最初に公開された状態の記事を読んで、私が考えた内容です。リンク先の記事の最新の状態とは合致してないことをご了承下さい。
以下の記事を読み増田。
このエントリの怒りのソースとなっている記事は、トップエントリに入っているのを見てたのですが「リア充臭」を感じてスルーしてました。今現在もチラ読み程度にしか読んでませんが…。
こんなにもアラサーの人(私もアラサー)の人の心を掻きむしっていたとは…。私も、思ったことを書いてみます。
はてなブログでリンクしないエア言及。
元記事にが面白い、面白くない。ネット上での創作、作り話、釣り…それらに関しての考えは様々で、私は2011年の大震災以降、小説などを除けば些細なウソでもネット上でも書かないようにしています。
怒りの元記事は、壮大な釣り話だったそうで、それ自体には特になんとも思いません。ところで、冒頭で紹介した記事には以下の様な一文があります。引用です。
スクショは著作権との声も頂きましたので書き込んで直しました。
記事はハイパーリンクをしたくないからしてないで、引用だけされてますが、スクショがどうこうじゃあなくて(それで裁判所で争うことなどにはならないでしょうが)、引用元を明らかにしないのは、引用におけるマナーには反しているな…と。はてな同士だとURLを記入すれば、相手に「書いたよ~(#^ω^)」と通知できる訳で、それを意図的に行わないのはエア言及だな…と。
かく言う私も、ブコメに対するエア言及をしたら、その相手からスター言及を食らって、ムカつくから相手先のツイッターを確認したら、エアリプライしてたので、こちらもエアリプライを飛ばしまくって、深夜の酒も手伝って「死ね」が100回くらい飛び出す大惨事がありました。結果、相手のIDは非表示リストに追加して、今は後悔してます。
これで学んだことは「エアリプライ」や「エア言及」は読んだ方が悪い。或いは、読んだ方も悪い…ということでしょうか。ブログ間で考えると、言及されているのに、ハイパーリンクの恩恵もないってのは、最低限の救いもないように思えます(氏がSEO等々を意識されているか分からないですが)。
エア言及が本人に伝わった問題。
はてなのトップエントリに入った以上、絶対に本人に伝わる!と思い、私もブクマしてましたが、本人に伝わったのは段階があると思います。
- エア言及記事を書いた。
- エア言及記事をみんなでブクマしてトップエントリに送り込んだ。
- エア言及記事を本人が読んだ。
私に罪があるとするならば、2.の段階です。ただ、それぞれの段階に指摘できる部分があれど、全員が自由意思において行った結果なので、なんとも言えないところがあります。
しかし、そこに苦しい思いや、祭りの雰囲気が漂ったのも事実。段階や関わる要素が絶対的な『悪』じゃあなくても、多大なネガティブが生まれるのが、インターネットを介して人の思惑がぐちゃぐちゃになる結果でしょうか。
ツイッターのブーメラン地獄。
最終的に以下のツイートを読みました。
読んでおもしろくないと感じて、なんでわざわざ書き手におもしろくないって伝える必要があるんだろ?誰もてめぇの為に書いてねーんだよクソが。なんの影響力もない弱小無料の個人ブログに文句言いたいなら金払ってから言えば。勝手に人の記事みて勝手にキレられても困るわ
— HYLE (@_HYLE_) 2014, 7月 8
この内容、どの内容に触れてもブーメランになるから『ブーメラン地獄』と表現したのですが、ブックマークにスターがそこそこ付きました。投げなかったブーメランをあえて、投げてみましょう。それぞれ言及。
読んでおもしろくないと感じて、なんでわざわざ書き手におもしろくないって伝える必要があるんだろ?
最近は、ただ「面白くない」というブコメは控えているつもりですが、現在進行形でやっている可能性も…。そして、ネガティブな反応を受けるのは「書き手の常やで」と思う一方で、唐突に「センスない」と某大学の某准教授にツイッターでリプライを食らった時に、ブチ切れてエントリを書いたのを思い出しました(ちなみにそのエントリは本人から削除要請の連絡があって消しました)。
誰もてめぇの為に書いてねーんだよクソが。
これ、言っちゃダメなヤツだ…と思いましたが、同じ状況になったら、文字にしなくても、心の中で思いそうです。
なんの影響力もない弱小無料の個人ブログに文句言いたいなら金払ってから言えば。
文句を言うならお金を…これも言ったらあかんやつや…と。お金を払ってもらっているから「文句言われても仕方ない」というのは、ある程度自由のインターネットやブログとは対局対極にあるような…。
『なんの影響力もない弱小無料の個人ブログ』というのは、度々、私の頭の中に浮かぶワードです。それを免罪符にしている部分もあると思います。
勝手に人の記事みて勝手にキレられても困るわ
ネットに公開する以上、基本的に「勝手に読まれる」やで…と思いますが、先述した、エアブコメ言及によけるエアリプライ騒動の発端は、エア言及をかなりの時間差で本人が読んだことで発生したので…同じようなこと思ってました。
おしまい。
久しぶりに長い目の言及ブログを書きましたが「影響力のないブログ」なので、ちょっとだけ読まれる程度でしょう。ブロガー間の揉め事ですが、わいからしたら影響力のある人々のケンカだったのだな…と。
ブログでアルファブロガーに言及しても、期待するほど、ブックマークはつかない。B・K・B!ヒィーア!