読み合おう会で繰り返されている現象。
- 登録したけど、読み合うも、はてブ活動もしなくなる人。
- 意欲的に読み合うけど、1.の影響でモチベーションがダウンして、結局は幽霊部員になる人、多数。
- IDコールが届かないHatena以外のブログサービスを使う人は特に1.になる傾向がある。
- 明らかに複数アカウントによるセルフブクマをしている雰囲気を感じる時がある(想像)。
以下は、その対策。
対策。
- 厳密な期間を設けてはないけど、セルクマもしなくなっている人は、はてブに興味なしということで、ヘッドラインから降格している。
- 私をブクマしてくれる人は、なるたけお礼ブクマをする。これが大事で、本来の会の趣旨。
- 対策というか提案だけど、Hatena以外のブログの人は、このようなページを→『劇団キルヤスデメ超外伝』 の新着エントリー - はてなブックマーク←時々確認して、被ブクマを確認した方が良いと思う。
- 基本放置。怪しいアカウントを見つけたら、スター4連打してみている。
Hatenaブログにおいては、「互助会」なんて言葉が使われているけど、それは、とても難しい。現象の1.と2.をクリアするならば、スカイプなどで連絡しあって、スパムするしかなくなるが、それも会の趣旨に反する。
いわゆる「はてブ疲れ」にならないように、各人注意されたし。