大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

はてなブックマーク互助会から「読み合おう会」に名前を変えた理由と段階的終了の考え~ブログ歴10周年記念。

はじめに。

8月8日(末広がり)は、ブログ歴10年記念日。それに向けた10年振り返りエントリの続きです。今回は、最近の話題です。以下の記事。

はてなブックマークされたい同盟・はてブされたい人募集中。 - 伝外超スデメキルヤ団劇


これは、2012年10月24日に書いたので、3年位内の出来事です。この会は、サードブロガーとか、なんやかんや、抜けた人、今は音信不通な人、いろいろですが、実は、そこそこ有名なIDの人も関わったことがある集まりです。まあ、誰がどうとかは、わざわざ書かないですが。

書いても書いてもブクマがつかなかった頃。

今は、はてなブログの機能進化などにより、賛否両論ありますが、ブクマが欲しかったらつきやすいと思います。1ブクマ欲しければセルクマ。最近の人はわからないかも知れませんが、セルクマなんて卑しい行為だと思われていた頃があります。

※個人の感想です。

私も、はてなグループとか、はてなダイアリで更新していた時に、ブクマ欲しい!と思った時に、同じことを考えている人いるはず?と思って、上述のエントリを書いたわけでした。

つまりは、はてなブックマークを使っているということが条件で、みんなで新着記事をチェックする仕組みです。まあ、はてなブログの読者機能とほぼ同じですね。

はてなブックマーク互助会から「読み合おう会」に名前を変えた理由。

私は、「互助会」という言葉はセレマとかで知りましたが、言葉の響きと字面が好きだったので、最初「互助会」と名乗っていたのですが、やめました。ちょうど、その頃から、相互ブクマとか、なれ合いブクマとか、支援ブクマとか、身内ブクマとかが問題になったからです。

また、匿名ダイアリとか、チェックしている人が多いという意味で優遇されていると思いますが、みんなでチェックしてブクマしたり、しなかったりする…という状況は、実は、かなりパワフルでした。

例えば、以下の記事は「こりゃ炎上しそうだな」と思ってブクマをしてみれば、結果、爆発的にブクマが集まっていました。

セブンイレブンの『サラダチキン』人気に一言物申す


こりゃあいかん!と思って、名前を変えたわけでした。本当に互助になったらいかんですし。実際、私のブログが、そこそこ燻っている事実は、この会がそこまで威力がないってことがわかります。

(ただ、時々、クソ馬鹿野郎のアカウントが一方的にDisっていくのが、説明をちゃんと伝わってない感じで嫌なのですが)。

3ブクマ着火の重要性。

はてなブログ全盛の今は、ブクマの集まり方が、また違う気がします。全部が実力であるとも言えますが、多くの人が注目することにタイミングや数が関係しているならば、埋もれてしまっている面白いエントリもあると思うのです。

例えば、以下のエントリ。

arrow1953.hatenablog.com


過去の掘り起こしという意味で、面白く、内容の刺激的な部分を考えたら100ブクマくらいいきそうなものです。ともあれ、今日一で面白いエントリでした。

このエントリを書いている時点で6ブクマで、もっと伸びるかも知れませんが、読み合おう会を作った理由には、ただ機会に恵まれてないって理由もあって、面白いモノが広がればいいのにな…という思いもありました。

段階的終了の考え。

ただ、そろそろ終了かな?とも思っています。理由を列挙してみると…。

  1. 登録したけど、チェックしなくなる人が多すぎる。そういう人は、ブクマをされても、他の人のブログを読まない(≒ブクマしない)。
  2. 律義に登録者全員の記事を読んで、ブクマするような人は結果、力尽きて、会を抜けていく。
  3. ぶっちゃけ、はてなブログをやっている人は、読者機能で頑張った方がいい。

という感じです。「お礼ブクマ」という考えは、否定的に考えられる場合もあるのですが、「読みあおう」が趣旨なので、そのラインが少しでも保たれてないと、ほとんど意味がなくなるのです。

しかし、お礼を突き詰めると、スパムになるので難しいですが、チェックしない、セルクマもしてないって人が多数になってくると、仕組みはともかくとして、人類には、難しい仕組みだったのかな?と思います。

まあ、疲れたってのもあります。なので…。

  1. 新規登録希望者が、はてなーの場合は、読者機能を頑張ることを薦めて、登録しない。
  2. 新規登録者の募集を打ち切る。

みたいな流れで、段階的終了を考えてます。時期は、未定です。

おわりに。

このエントリを書こうかな?どうしようかな?と考えていたら、以下のような@がツイッターでやってきました。

エントリを書くことを決めました。シンガポール大好き!って話じゃあねーぞ!まぁ、はてなブログ界隈(かいわい)で、読者を集めたり、エントリへの注目度を高めるために、どのようなロビー活動がされているかは、分かりません。このツイートみたいに、露骨すぎて笑えるのは、ないと思いますが…。

私は、今は数人も使ってないですが、「ブクマ互助会」というものは、存在してないと思っています。読者機能の延長でのブコメでのコミュニケーションはルールの範囲です。ただ、TwitterのDMとかスカイプで、更新時間のやりとりとかされていたら、地獄インターネットですが…。

ぶっちゃけ、スカイプID教えてください!はてなブックマークの相談しましょ!みたいな呼びかけが、あったのですが…(断りました)。今日は、ここまで。明日は、ブログ10年の中で一番の大事件を書こうかと思います。

…Googleアドセンス停止とか、ちゃちなことじゃあなくて…。また、お会いしましょう。

関連記事。

私がブログを開始したのは、2005年の8月8日でした。

8月8日でブログ歴10年になります。思ったことを書いてみます。 - 団劇スデメキルヤ伝外超

例えば、おすすめマンガ100作品記事をランキング記事を一件一万円とかで。1つの作品につき、作品名込で、100文字くらいは書いてもらって、1万文字で一万円くらい。難易度が高いから、それで10件も集まらないでしょう。

ブログ歴10周年記念・予算は10万円~寄稿依頼、Webサービス開発依頼、プレゼント企画、ジャンプ感想啓蒙…。 - 団劇スデメキルヤ伝外超

前も書いた気がしますが、改めて。今でこそアフィリエイトばりばりやってますが、当初は(有料はてなダイアリにしないと話にならないので)、FC2ブログだけでアフィリエイトをやって、はてなでは小説とか日記を書く感じでした。

はてな(hatena)を始めた理由・はてなグループの思い出とyarukimedesuはサブアカウント~ブログ歴10周年記念。 - 団劇スデメキルヤ伝外超