大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

#ロマサガRS :七英雄を倒す!5.5周年アーニャ&ミューズの状態異常対策攻略 #ロマサガ #攻略 。

ロマサガRSで七英雄倒せました。状態異常対策に5.5周年アーニャ&ミューズ!御堂綱紀&少年で攻撃!最終皇帝女でアストラルゲート&ソウルスティール対策!状態異常防げれば楽勝!

2024/06/27のゲーム日記。ようやくスタイルが揃ってクリアできましたけど。

もっと前にクリアしてる人おるけど。

ロマサガRSで七英雄倒せました。

やったぜ!具体的にはアーニャを加入させて、ようやくクリアできました。後半の状態異常連打で潰されていたから…。

状態異常対策に5.5周年アーニャ&ミューズ!

  1. 本当は、アーニャだけで状態異常対策したかったけど、無理でした。
  2. アーニャは15ターン経過で本領発揮だから、最終形態までに15ターン消費する戦法はあったかも?
  3. アーニャとミューズを並べると、デバフされない状態異常耐性をダブルで詰めるから強力なはず。

御堂綱紀&少年で攻撃!

  1. 高い攻撃力と味方への防御強化性能があれば、ここは他のキャラでもいけそう。

最終皇帝女でアストラルゲート&ソウルスティール対策!

  1. 最終形態に突入した時のアストラルゲートで一人気絶するのを復帰させる。ここは、お祈り。
  2. 後は、ソウルスティール使用ターンに全体に回避をはる。
状態異常防げれば楽勝!
  1. 最終形態になった時に、デバフをばしばしくらって、七英雄のバフが積み重なると、攻撃が当たらなくなったりするけど、なんとかなった。
  2. 状態異常で崩されなかったら、なんとかなった。
  3. 今のところ、アーニャ&ミューズで行けそうだけど、運営の匙加減ではある。

5.5周年前に七英雄を倒していた人もいるわけで、マジ・リスペクトですわあ。

最近の更新。

13逃げ上手の若君160話「野心1338」(松井優征)

ガキの新田VS高師泰のバトルから開始。高師泰は、一騎打ちをするつもりはなく、乱戦である。正々堂々は鎌倉幕府まで、新時代は卑怯上等と言うのだが…!?
逃げ上手の若君160話「野心1338」感想+161話予想『一騎打ちは古く乱戦、吹雪の頭の記憶がショックで逆さ凶』ジャンプ感想29号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29

14カグラバチ37話「対等」(外薗健)

ハクリの才能に関するトークから開始。チヒロのハクリに対する思いも語られる。一行は、緊急用扉に向かい、そのことは京羅も把握したようなのだが…!?チヒロの刳雲も限界を迎え…!?
カグラバチ37話「対等」感想+38話予想『京羅父親のエグさ更新!蔵バトルで確定の神回神漫画』ジャンプ感想29号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29