サッカーマンガ連載した後に、料理漫画の原作やっている人って、世界的に稀では?
新連載の感想。
附田祐斗(つくだ ゆうと)先生の新連載です。なんだか、お久しぶりのサッカーマンガです。アンケート用紙にFIFAワールドカップがうんたらかんたらとか、書いてあるけど、世の中サッカーがブームという事なのかしら。差て、感想を箇条書き的に…。
少年疾駆(附田祐斗)ワールドカップブームなのか?!~ジャンプ感想2010年25号①
卵をリフティングするボールコントロールが印象的。食戟のソーマの最初の料理も、卵料理だったので、附田先生は、卵が好きなんでしょう。
最終回の感想。
全然、変わってないなぁ。微笑ましくもあるけど、自分達でサッカーをするとか、そういう発想にならなかったのだろうか。選手がふがいないから、自分でプレイして、サポーターもする!というようなキャラの立て方も観たかった。
少年疾駆連載終了(打ち切り?)6年後の世界~ジャンプ感想2010年40号①
感想や思い出。
実際のところ、食戟のソーマはヒットしていることを考えると、作画面の影響も大きいのかもしれない。
しかし、面白いマンガはネームの頃から面白く、逆に言うと、作画だけよくても面白くならないというのも、事実。
あんまり覚えてないけど、少年疾駆も読み返したら、当時気付かなかった面白さが…あるのかもしれない。
禁煙3年52日禁酒1目の失敗。
吸いませんでした。飲んじゃった。早朝に近い時間帯に、飯&ビール。ある意味、健康的かもしれない。
今日のはてブ
ブクマにスターつけども、ブログにブクマ集まらず2015夏・更新のお知らせ色々・アフィリエイト収益達成率45.1%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
気が狂うほど、ブクマされてみたいもんですよ。
性格が悪くなっているのが・・・わかる! - 伝外超スデメキルヤ団劇
二重人格になるのじゃないかしら。
芸能関係はアクセスが強い(ちょっとだけ)。 | 携帯アフィリエイトは稼げない?成果報告ブログ。
それでも、サブサイトの中でも、芸能関係が強いかな?と。
さて、モブログを始めるに当たって気になったのは、通信費です。以前、パケットと言う単語の意味を何となくで書きましたが、この際、調べてみました。
冒険家の日は8月30日!植村直己さん、同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊、堀江謙一さん…。 | 今日が何の日か知らないのはどう考えても調べなかった俺が全面的に悪い。
冒険家の日があることは分かるのですが、どうして、由来となる人物が、2人の個人と、一つのグループなのだろうか・・・。
ジャンプのマンガは1話10円であるという印刷の素晴らしさ。 | ライフログ!体重と金と目覚める時間!こんにちはナカノ実測室です。
ところでジャンプって、20作品の時は240円で、21作品掲載の時は250円している。
早起き対策!枕元にパソコンを置くライフハック。 | 良いこと産業悪いこと一考。
アホらしいライフハックですけど、目が覚めて、すぐそこにパソコンがあって、スイッチを入れたら、ブログとか、メールのチェックをして、目が覚めていく訳です。
在宅ワークを始めた理由:得意だと思っている自分の文章に稼ぐ力があるのか?それを知りたくて在宅ワークに登録しました。 | 安心の在宅ワーク!稼ぐ人の口コミ・ブログライティング。
同僚や上司の書いた報告文の誤字脱字の多さや、てにをはの間違いなどを見るにつけ、もしかしたら自分は文章を書くのが得意なほうなのかもしれない、ということを感じるようになってきました。
クラウドワークスのおすすめ理由:空いた時間に仕事ができる。自分のペースで出来て楽しくできます。 | 安心の在宅ワーク!稼ぐ人の口コミ・ブログライティング。
通常のこういった副業は少し怪しかったり、システムがよく分からなかったりする場合がありますが、クラウドワークスに関してはホームページも見やすく、仕事も分かりやすく表示されているので仕事が探しやすいです。
おすすめコミック1位「キラメキ☆銀河町商店街、懐かしい気持ちになれる少女漫画」感想ネタバレ注意!ランキングベスト3! - ナカノちゃんねる
とある町の小さな商店街。この漫画はそんな商店街で育った八百屋の娘ミケと魚屋の息子クロ。二人の成長と恋模様を描いた漫画です。二人の仲間でお米屋さんのイバちゃん、焼き鳥屋のサト、蕎麦屋のキュー、酒屋のマモ
おすすめコミック1位「燃えるダークファンタジー!鋼の錬金術師!」感想ネタバレ注意!ランキングベスト3! - 面白い漫画を教えてください。
二度もアニメ化されるという快挙を成し遂げた漫画、鋼の錬金術師。最終回の載った雑誌が売り切れるという奇跡を起こした漫画ってほかにあるのでしょうか。
駒大苫小牧はバットを放らず、静かに置いてから1塁へ向かう。アメトーーク・高校野球大好き芸人SP/感想!(ネタバレ注意)。 #TV - みんなのブログ。
野球に限った話ではなく、そういう一見プレーには関係なさそうな礼儀的な部分も徹底している学校って、強いところが多いなと思いました。
暗殺教室第149話「結果の時間」感想&150話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!渚くんがあえて自分の得意分野の暗殺手法を捨てて、カルマの得意とする力技で…週刊少年ジャンプ感想35号201
超天才の殺せんせーですら助かる方法がわからないのでもう救えないのでは?と思っているのが正直なところです。生徒だからこそ見つけられた、こちらが驚くような救済方法を思いついてほしいと思います。
背すじをピン!とSTEP12「真摯にダンス」感想&13話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!初心者カップルの横を颯爽と踊り抜ける御木・ターニャカップルに今後も注目したい…週刊少年ジャン
今回の失敗を糧に今後どのように土屋・わたりペアが成長するのか楽しみです。御木・ターニャペアのライバルになるのはとても大変だと思うけど、広いホールで火花をちらす二組を見てみたいです。
Herlem Beat-ハーレムビート14巻St.211・敵の名はSAWAMURA(西山優里子)感想&あらすじ・澤村は敵になってしまい徹底的に成瀬を潰そうとする…ネタバレ注意。 #マンガ - ナカノ実験室
すっかり敵になってしまった澤村でもあるのですがこの後の展開はかなりあくどい感じにもなってくるものです。
おすすめコミック1位「フルーツバスケットは心温まる名作」感想ネタバレ注意!ランキングベスト3! - ナカノ実験室
登場人物が多いのも関わらず、1人1人がしっかりと描かれているので、どのキャラクターも魅力的です。ヒロインとの恋愛もタイプの違うメインヒーローの2人のどちらとくっつくのがなかなか定まらず、毎回ドキドキされら
おすすめコミック1位「浮浪雲、泣かせられるし為に成る」感想ネタバレ注意!ランキングベスト3! - みんなの恋愛ブログ。
テレビでドラマ化もされた事がある長ロングセラーの秋山ジョージの作品です。江戸時代の様々な風情や様子を「はぐれ殿」と呼ばれるふらふらした「だんな」が主人公のストーリーです。
おすすめコミック1位「ワンピースは涙あり笑いありのおもしろい作品です」感想ネタバレ注意!ランキングベスト3! - みんなの政治経済ブログ。
登場人物や出てくる町にはそれぞれ悲しい過去があることが多いです。私はその過去をさかのぼる話が好きでいつも目をうるませながら読んでいます。
ドラゴンボール超(7月19日放送)アニメ感想&あらすじ・破壊神ビルスとスーパーサイヤ人ゴッドとの戦いも…ネタバレ注意。 #ANIME - みんなの芸能ブログ。
映画「神と神」と全く同じ展開となるのか、今から楽しみです。
アメトーーク(腹立つ芸人と腹立たない芸人)感想!宮川大輔がバッファロー吾郎の竹若元博を怒らせるためにちょっかいを出すのですが…(ネタバレ注意)。 - みんなの芸能ブログ。
宮川大輔がバッファロー吾郎の竹若元博を怒らせるためにちょっかいを出すのですが、そのちょっかいのパターンは見たことないです。斬新すぎて、自分が受ける側でもたぶん笑っちゃって怒らないでしょう。