大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

はだしのゲンの閉架問題読んだニュースまとめ・来週には別の話題に…?

はだしのゲンの閉架問題読んだニュースまとめということで、読んでいた記事と、一言感想を添えてみます。

閲覧制限を容認するならば、教育的配慮として制限をする前の中間のアイデアはなかったのか?そもそも、マンガを図書館に置いている時点で、教育的意味合いがあると思うのだが…。

むかつくけど、自分の考えを『陳情』しにいく行動は否定できないのかな。むかつくのは、それが通ったってことかも知れないけど。

  • 朝日新聞デジタル:はだしのゲン、売れ行き3倍に 閲覧制限問題で注文増 - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201308220234.html

好調なのは、閲覧制限だけじゃあないのだろうけどね。陳情した人は、顔真っ赤…とはちょっと違うだろうなぁ。読みたい人の立場に立つか、読ませたくない人の立場に立つか?

どうして1か0かで判断する人がいるのだろうか?閲覧を制限する前に、「怖い描写があるよ」とポップとかで注意すれば良いと思う。保護者からのクレームに弱すぎ。

なるほど。ある意味、地方自治体の弱さが見えたような。『陳情』は自由だとしても、大元がしっかりしていれば大丈夫なのかな。「子どもへの配慮」とかが無敵の攻撃力を持つ気がする。

来週には別の話題に…?

偶然ですが、良いタイミングで、以下の記事を読みました。冒頭の一文を引用します。

いつまでそのネタやってんの? - ウラガミって思うこともままあるわけで、そういう人を「めんどくせーやつだな」と思うこともあったのですが、最近はそれも大事なことなんじゃないかなって思います。

  • 今は、「はだしのゲン」でホットだけど、そのうち別の話題にシフトするのかな?と…。そう言えば「環境ホルモン」とかは、どのように決着がついたかは知らないな。

はだしのゲン記事を締めるのにベストだったのかも知れない。

色々と読んで、色々と考えたけど、また、ホットなニュースに流されていくのかも知れない。はてなのトップページ依存症とも言えるかも知れないですが。