今日のひとこと
コミックスを持ってますが、全2巻だったことは、忘れていた…。グラナダ-究極科学探検隊(いとうみきお)全2巻打ち切り最終回。
2003年01号から2003年16号の連載…。全2巻という打ち切り最終回ですね。
ただ、Wikipediaを読んでみると、設定などなど、結構、面白そうだから、短期打ち切りになったのは、もったいなかったのかも?と。連載陣が盤石だった時期っぽい。
感想や思い出。
多分、意図的だったのでしょうが、「よくわからん」ままに終わっていったような…。コミックスを読んでも、同様の感想が…。序盤に謎や超設定をばらまいて、回収していくスタイルだったのかも知れない。
だとしたら、2巻じゃあ回収できないような…。ウィキペディアを読むだに、ヒロインは未登場(ということはコミックスの書き下ろしで紹介されている?)だったらしい。
今は、ちょっと違うけど、2003年頃は『魅力的な女性キャラ』というのは、新連載で必須だったのじゃないか?と。今は、女性キャラほぼ不在のマンガが延びたりしてますが…。
ブログ初登場の記述。
表紙と巻頭カラーはワンピース。センターカラーは、べしゃり暮らしと、いとうみきお先生の読切「謎の村雨くん」。後、読切一本は、伊藤直晃先生の「自称ナイスガイ」。
週刊少年ジャンプ 2005年 52号 感想
…正確には、Amazonのアソシエイトリンクに含まれてました。
禁煙2年339日禁酒6日目。
吸いませんでした。飲みませんでした。この後に、飲んじゃっている可能性もありそうだけど、今日は、大丈夫そう。多分。
今日のはてブ
アオン-A・O・N (道元宗紀)全2巻全10話打ち切り最終回・感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年337日禁酒4日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
「小さいけど頑張る」というモノは、スポーツものの定番かも。長く続いたら、面白かったのかもしれない…。
背筋をピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ(横田卓馬)打ち切りサバイバル考察・読切版は絶賛されたが…?
次号から始まる『背筋をピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ』の打ち切りサバイバルを書いてみます。
Bloggerで削除されるブログはアフィリエイト成果もでないと思う。成果達成率106.9%。 | アフィリエイト収入で生活したいブログ。
Bloggerで作っていたブログが、何度かスパム認定を受けて削除されてしまった私ですが、今日も、一つ削除されました。悲しいです。
A lunch of noodles and side dishes. | デジカメ写真日記2ブログ。
A lot of noodles. Miso soup. Remainder made a lunch. Cabbage. I eat to soak in soy sauce soup is somen. I eat with them side dish.
ももいろのきりん (福音館創作童話シリーズ)を読みました。 | ライフログ!体重と金と目覚める時間!こんにちはナカノ実測室です。
漢字の文章になれていると、逆に「ひらがな」が多いのが、読みにくいですね。
アメトーークが楽しくて更新を忘れる。 | 良いこと産業悪いこと一考。
3つ。ゴーヤーに雌花が咲いた。
ハードディスクレコーダーのUSB接続が認識されない原因が不明で困る・ニュース色々・アフィリエイト収益達成率56.9%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
考えられるのは、録画時間までに、親が録画と再生を長時間しているから、USBやLANのネットワークに負担がかかっているのじゃないか?とか。
アルジャーノンに花束を(5話)ドラマ感想・昔、ユースケサンタマリアが演じて大好評だったと話に聞きました…(ネタバレ注意)。 #DRAMA - みんなのブログ。
初めは主人公と「山ピー」のイメージが全く合っていない為、興味がありませんでした。「山ピー」はイケメン過ぎてこの役は無理と思っていました。
クレヨンしんちゃん「シロの引越し物語だゾ」5月1日/アニメ感想&あらすじ・映画「オラの引越し物語~サボテン大襲撃~」のもう一つの物語…ネタバレ注意。 #ANIME - みんなのブログ。
ご飯も食べられず家から出れないシロを、しんちゃんのシロが見つけて自分のご飯を毎回ドアポストから流し入れてご飯をあげ続けます。
vs嵐・2014年度MMDA決定・2015年4月30日/感想!モースト・モースト・ダメ・嵐を決める回でした…(ネタバレ注意)。 #TV - みんなの芸能ブログ。
VTRを流す順番でわちゃわちゃしたり、それぞれの好プレーを褒めたかと思えば、ダメプレーでは徹底的に攻撃するような場面は中々見られないので新鮮で面白いです。
いきなり!黄金伝説・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの超人気グルメベスト50(4月30日)感想!ギャル曽根が食べているのを見ていると、どれも美味しそうに見え…(ネタバレ注意)。
知らない食べ物がたくさんあったと今回の番組を見て気づいた。今回の番組を参考に今度は今まで食べたことの無いものを食べに行こうと思う。
天皇の料理番2話/ドラマ感想&あらすじ・コックを目指しているもののまだ鍋洗いしかさせてもらいない主人公が…(ネタバレ注意)。 #DRAMA - みんなの政治経済ブログ。
そして、作り手が作品を丁寧に大事に作っているというのが、素人の私にも分かりました。
ヒルナンデス4月30日の「タンスの肥やし復活コーデショッピング」感想!主婦にとっては節約の観点から…(ネタバレ注意)。 #TV - みんなの政治経済ブログ。
あと平愛梨さんのお世辞を言えないで悪気もなくホンネを言ってしまう姿に笑えてしまい、面白かったです。
ニンゲン観察バラエティモニタリング4月30日/感想!「もしも酔った夫が『俺のことどう思う?』と妻に聞いたら『愛してる』と言うか言わないか?」のコーナー…(ネタバレ注意)。
最後のターゲットの人が妻に電話をした時、愛してると言ってもらえて本当に心から喜び嬉しそうにしているのを見ていたら私までにっこり嬉しくなってしまいました。
タッチ・あだち充/最終回・結末感想ネタバレ注意!あらすじ・柏葉監督は須見工との試合中、もともと悪い視力が悪化し…。 #漫画 - みんなの恋愛ブログ。
タッチは野球をテーマにした青春漫画で、双子の上杉達也、和也、隣に住む幼馴染の浅倉南を軸としてストーリーが進んでいきます。
ハーレムビート-Herlem Beat4巻St.53・Tiger and Dragon(西山優里子)感想&あらすじ・ストリートで活躍していた沢村でもあるのですが…ネタバレ注意。 #マンガ - ナカノ実験室
試合が始まる前にはいろんな出来事もあるが進むにつれて魅力感満載にもなってくるものです。
ハーレムビート-Herlem Beat4巻St.54・Cooperation(西山優里子)感想&あらすじ・沢村の加入で意地を張り合うのですがそれ以上に小林の本音…ネタバレ注意。 #マンガ - ナカノ実験室
大技、小技と様々な点で試合を華やかな感じにも思えるものですがいがみあってても最終的には打ち解けているのも試合を通じて学べる事にもなってくるものです。
ハクション大魔王/アニメ最終回感想ネタバレ注意!あらすじ・ご主人のカンちゃんはじめ家族や友人たちが協力して…。 #ANIME - ジャンプ部屋ブログ
絶対に泣けます!フランダースの犬を見ても泣かなかった私が言うんですから間違いありません!
アキラ-AKIRA/最終回・結末感想ネタバレ注意!あらすじ・ストーリー、世界観、結末なども含めとても楽しむことができ…。 #漫画 - ジャンプ部屋ブログ
ストーリー、世界観、結末なども含めとても楽しむことができ、名作というのは世代をこえても楽しむことが出来るんだなあとしみじみ感じました。
ゴットタン2015年5月2日/感想!鈴木拓、アイドルの中島愛里さんがやりたくない仕事が多いという悩みに対して…(ネタバレ注意)。 #TV - 面白い漫画を教えてください。
深夜遅くですが毎回リアルタイムで視聴しています。今回はドランクドラゴンの鈴木拓がアイドルのウソを暴くということで期待してみていました。