今日のひとこと
同じタイトルで違う会社の雑誌で続編書くってアリなんですね。BOMBER GIRL・ボンバーガール全1巻(にわのまこと)は打ち切り最終回。
1994年07号から1994年17号の掲載。全11話で超打ち切り。1巻で終了ってのは、本当にイリーガル・レア。
(イリーガル・レアは全4巻だけど)
どんな風に終わったかは覚えてないけど、ジャンプ部屋で(ry。話数的に、そして、続編が出ていることを考えると、中ボスくらいを倒して終わったんでしょうなあ…。
続編出まくり!
当時は知らなかったですが、6年後の2000年ぐらいから掲載誌を変えて、続編、さらに続編が出ていたみたいです。BOMBER GIRL CRUSH!とか、BOMBER GIRL XXXとか…青年誌になってので、大人向きの内容になったみたいです。
感想や思い出。
お世話になりました…かどうかは覚えてない。残っているイメージはお色気満載の上に、生命に対する倫理観・道徳観が著しく低かったような…。ギャグありのコメディだけど、普通の人間をメッタ斬りにしていたような…。
トンファーは刃が仕込んであるんだっけか…。
ただ、作品に大しては肯定的なイメージが残っているので…すぐに終わっちゃったのは、残念だったように思う。
禁煙2年237日禁酒1日目。
吸いませんでした。飲みませんでした。まあ、緩急つけた方が、お酒も美味しかろうって感じです。
今日のはてブ
アマゾンアソシエイトの成果支払いを銀行振り込みにギフト券から変更した方が良いかもな。 | アフィリエイト収入で生活したいブログ。
結局、受け取りは、Amazonギフト券のままであった。
早朝の月とド根性桐の木の芽吹き。 | 写真日記ブログ(主に京都から)。
もうかっていた訳じゃあないけど、このブログは、結構、好きだったかもしれない。
わりとそのままの内容。これも、毎日更新するのには、限界が来ていたのかも。
ベランダ家庭菜園をズボラに室内から撮影。。。 | ベランダ家庭菜園となんでもブログ。
この頃のオレには、きっと、ブログしかなかったんだろうな。
将来と未来の不安は現状と可能性と選択肢で決まるのかも知れない・ニュース色々・アフィリエイト収益達成率54.2%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
こういう内容こそ、動画で撮影してみるのも、良いかも知れない。
暗闇をぶっとばせ!全2巻(今泉伸二×宮崎博文名義)打ち切り最終回を忘れた!感想や思い出・禁煙2年236日禁酒2日目の失敗・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
とりあえず、ジャンプ部屋で全部読めます。当時は、短期打ち切りを「ぶっとばせ!」という風習はなかった。というか、当時は打ち切りラッシュだった。
残念な夫1話/感想&あらすじ・倉科カナさんが演じている奥さんに凄く共感…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - みんなのブログ。
こんなドラマが放送されて、泣く夫も増えそう。
残念な夫第1話/感想&あらすじ・玉木宏さんと倉科カナさんが夫婦役で演じている…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - みんなの芸能ブログ。
世の中の残念な夫は、さらにブサイクって多いだろうしな。。
オリエント急行殺人事件1夜目/感想&あらすじ・主人公の名探偵・勝呂(野村萬斎)の乗った列車で殺人事件が起き…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - みんなの政治経済ブログ。
今、三谷幸喜さんのドラマやってるんですね。
結界師/最終回感想ネタバレ注意!息子と母の愛、そして、それを繋ぐ人たち…(あらすじ)。 - ナカノ実験室
感動のラストのようだ。興味深い。
銭の戦争第2話/感想&あらすじ・自宅を失いホームレスになりましたし、金貸しで働き始めようと…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - みんなのブログ。
今季のドラマでは、見ている人が多いみたいですよ。
◯◯妻(まるまるづま)1話/感想&あらすじ・柴崎コウ演じる妻、夫を演じる東山の夫婦のあり方は…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - みんなの芸能ブログ。
どうも今季は、夫婦もののドラマが多いようだ…。
残念な夫1話/感想&あらすじ・夫役の玉木宏はとてもかっこいいが、自分の趣味にお金を勝手に費やしたり…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - みんなの政治経済ブログ。
趣味に費やすのは、相手がイケメンでも許せないかもしんない。
残念な夫。第1話/感想&あらすじ・倉科カナさんのリアル疲れ顔、寝癖頭に共感出来ます…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - ナカノ実験室
「主人に是非観てもらいたい」。よし、逃げろぉ~。
残念な夫1話/感想&あらすじ・玉木宏が演じる夫の陽一と倉科カナが演じる妻の知里夫婦の物語…(ネタバレ注意)。 #ドラマ - ジャンプ部屋ブログ
きっと、男は地獄の気持ちで観るドラマなんだろうな。。
アンビリバボー「実録怪奇現象の謎を解け‼︎仰天ミステリーSP」感想!何時間も石が宙に浮いている画像が流れました…(ネタバレ注意)。 #TV - みんなの恋愛ブログ。
子供の頃は、こういう番組が怖かった希ガス。
デュラララ!!×2 承 第1話/感想&あらすじ・OPのクオリティ、作画、物語の面白さは一期と変わらず、むしろパワーアップしていて胸が熱く…ネタバレ注意。 #ANIME - 面白い漫画を教えてく
最近は、二期の復活パターンが増えているのかな。
相棒13第11話 「米沢守、最後の挨拶」感想他最近の更新&ありがとう寄稿まとめ。 - ナカノちゃんねる
もう一捻り欲しかった気もしますが、ラストの熱演は納得でした。