ブログ初登場の記述感想や思い出。
藤巻忠俊先生の新連載です。たしか、赤丸ジャンプとかで読切で載ったんでしたっけ?何にしろ、一度、読切で読んでいます。本誌じゃあなかったはず。久しぶりじゃあないか…バスケ漫画です。
新連載「黒子のバスケ(藤巻忠俊)」、カゲが薄い主人公www~週刊少年ジャンプ2009年02号①
スラムダンクがリアル路線だとするなら、黒子のバスケは能力者マンガ。スポーツマンガでそれをやるとリアリティの問題で難しいと思いますが、黒子のバスケは、常にそのギリギリのラインで戦っていたと思います。
「ロングシュートをはずさない能力」とか無敵すぎんだろwwと思っていたのに、読んでいると、それが普通に思えたのも、また事実。
あと、この作品を思い出すと、「喪服の死神」という社会問題もワンセットで思い出します。藤巻先生は、まるで悪くなかったのが、現代の闇だと思いました。
最終回の感想。
センターカラーです。誠凛高校集合のカラー表紙は、集合写真の様子でしょうね。改めて気付く創部2年だった事実。大躍進すぎる。喜ぶ選手たちの迫力の見開き。そりゃ、万歳しますよね。しかし、試合の後はどうなるのか?続くのか?と思ってましたが今回…。
黒子のバスケ最終(第275)Q・最終回だと!?「何度でも」ネタバレ注意!赤司征十郎の涙とジャンプNEXTで…ジャンプ感想40号2014年13
ジャンプのスポーツマンガは主人公が進級しない。進級する前に最終回するっていうのが、よくあるパターンですが、黒子のバスケもそうでした。最近では、ハイキュー!!が進級するかが、気になるところです。
最後の決戦になる前に、帝光中学時代のキセキの世代の腐りっぷりなども、面白かったです。だいたい、大人が悪い。
ジャンプNEXTで番外編継続中。
一応、30巻きで区切りってことですが、実は季刊の増刊で番外編やってます。アメリカのストリートバスケットのクソ野郎とバスケットしてます。アメリカ人は、強暴で凶悪で、強くて、人種差別主義者で描かれてます。
禁煙3年37日禁酒2日目の失敗。
吸いませんでした。飲みました。兄夫婦が遊びに来ていたので、ビールとか飲みまくりました。
今日のはてブ
アスクレピオス(内水融)全3巻打ち切り最終回・医療マンガ!感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙3年35日禁酒1日目の失敗。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2008年43号から2009年11号の連載。中世的な世界観で、主人公は医者。とても、珍しいマンガでした。
はてなは憎しみがとてもよく伝わるインターネット・更新のお知らせ色々・アフィリエイト収益達成率52.0%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
匿名ダイアリにおいては、名指しが起きた時に、名指された方からの削除要請は、ほぼ無条件で通るようになった。はてなブログにおいては、どうだろう?
広告配置の修正をするのを忘れていた…。 | 携帯アフィリエイトは稼げない?成果報告ブログ。
メインサイトの広告配置を見直そうかな?と思ったのですが…すっかり忘れておりました。
家族で廻る寿司を食べに行きました、タイ焼きも買いました、全部、親の金です。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
最近、仕事のストレスか、暴飲☆暴食(・ω・)を繰り返していたら、起きてからしんどかったし、体重が、めっさ増えてた。
アフィリエイト収入もあるし、飯も美味い、幸せじゃないか。 | 良いこと産業悪いこと一考。
1つ。昼飯の焼きソバ、夕飯の水炊きが美味しかった。
そろそろ個人事業主か会社設立などをしたいと考える年頃(31)。 | ライフログ!体重と金と目覚める時間!こんにちはナカノ実測室です。
嗚呼、「修士の卒業どうしようはわわわ。」ということだ。
専売特許の日の特許第一号は、堀田瑞松(ほったずいしょう)による「さびどめ塗料とその塗法」である(8月14日) | 今日が何の日か知らないのはどう考えても調べなかった俺が全面的
しかし、日本の第一号は。「さびどめ」に関するものだったですね。なんだか、意外。
お風呂でスポンジ!ToLOVEる-ダークネス(出張読切)読切掲載!ジャンプ32号(2015年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
24時からの無修正版をみようと思ったら、サーバーの負荷がたくさんかかっていたのが、わろた。みんな、読みたかったんや。
レース名をお金を支払えば、個人がつけられることを初めて知り、サプライズにも使える・ボートレース芸人・アメトーーク感想(ネタバレ注意)。 #芸能 - みんなのブログ。
華丸さんが「本当に息子さんですか?」と振り込めサギのコントが始まろうとしたが、それが蛭子さんには伝わらず「何が?」と言ったところが面白かった。
おおかみこどもの雨と雪/アニメ感想&あらすじ・お母さん一人だけで苦労して育てていく姿が大人になった今だから…ネタバレ注意。 #ANIME - みんなの芸能ブログ。
自然の中でおおかみとしても人間としても選べるようにと引っ越しましたが、いざおおかみになると決断する息子に対してお願いだからと泣きそうなハナを見てると涙が止まりませんでした。
未来少年コナン/アニメ最終回感想ネタバレ注意!あらすじ・超能力を持ったヒロインのラナが探し出すところから…。 #ANIME - みんなの政治経済ブログ。
コナンに何度も助けられたラナ。しかし彼女の能力は微々たるもの。それでも文明の失われた世界で広い海から探し出すにはそれしかない。
ガンダムビルドファイターズ/アニメ最終回感想ネタバレ注意!あらすじ・セイの学校の先輩にしてガンプラバトルの天才ユウキ・タツヤとの世界大会決勝戦…。 #ANIME - みんなの恋愛ブロ
ガンプラバトル初心者ながら天才的なファイターの腕前をほこる、自称「異世界の王子」レイジのチームを中心とした群像劇です。
趣味をお小遣いにしたくて、クラウドワークスに登録しました。(在宅ワークを始めた理由)。 | 安心の在宅ワーク!稼ぐ人の口コミ・ブログライティング。
もともと個人ブログで数年間、買った商品の感想、作品(漫画・アニメなど)の感想、コラムなどを書いており、またこういった文章を書くのが好きでした。
子供がいる為、働きに出ることができず、在宅ワークをはじめました。(在宅ワークを始めた理由)。 | 安心の在宅ワーク!稼ぐ人の口コミ・ブログライティング。
現在1歳4ヶ月になる男の子を子育て中です。家庭が苦しく 働きに出る事を決め、近くの保育園に応募したのですが 残念な事に入園する事が出来ませんでした。
ハーレムビート・Herlem Beat11巻St.165・GAIN LINE(西山優里子)感想&あらすじ・ディフェンスにおいてはこの場面に関して経験する事もある…ネタバレ注意。 #マンガ - ナカノ実験室
ディフェンスについてはあまり目立たないものですが心理面においても負担が必要以上になってくるものです。その面について次の話でかなり納得出来るものです。
食戟のソーマ126話「屋台大作戦!」感想&127話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!赤字を出したのが秋の選抜の本選進出メンバーで、怒ったえりなは面白かった…週刊少年ジャンプ感想33号
売上が伸びた理由やなくなった肉ダネ、そして謎の協力者の正体など不明なことが多くなったので次回以降の判明に期待したい。あの笑みも気になる。
好きって言わせる方法2巻(永田正実)感想ネタバレ注意・これは続編にすべきだ!と思っていたら…。 - 面白い漫画を教えてください。
今回の巻は嫉妬がテーマでした。嫉妬させたいがために他の男の子といちゃいちゃして、逆にこっちが嫉妬してしまう。
トリコ/最終回・結末予想ネタバレ注意!美食屋と料理人の全員が力を合わせ、GODを手に入れる。 #COMIC - 面白い漫画を教えてください。
数年後、さらにパワーアップしたトリコと小松は、新たな伝説の食材があることを耳にする。それを求めて、かつての仲間たちとの再会を果たしながら食材探しに挑んでいく。
外野フライが捕れない!探偵ナイトスクープ感想他最近の更新まとめ。 - ナカノちゃんねる
野球経験がないのに、野球チームに入ることに。
裏の家のびわを食べたい!探偵ナイトスクープ感想・他最近の更新まとめ。 - ナカノちゃんねる
どうしても食べたいビワがある。