もう終わってるけど。
そして、日記をかかなかった空白は、無視することに。
吉田寮のオールスターのやつ。
やみいち行動で。
吉田寮食堂で、演劇祭みたいなヤツがあり、出演して、何個か見てきました。なんで、演劇祭があったかと言うと、昨今の吉田寮をとりまく状況の中、寮の応援の意味もあったんだと思います。
基本的に演目は無料で、カンパを募る感じでした。私も、見たので、カンパしました。
普段はブンピカで公演している私なんですが、吉田寮でやるってことで、大量の政治ネタを行って来ました。具体的には、議員の名前をめっちゃ出すとか。本当は、共産党の議員の名前をめっちゃ言う予定だったのだけど、ひよったのか?ある程度、お客さんに安心感をもたせるために、いろんな政党の議員の名前を出した。
登場順で。
- 共産党・志位和夫委員長。
- 立憲民主党・福山哲郎議員。
- 立憲民主党・枝野幸男議員。
- 共産党・辰巳孝太郎議員。
- 自民党・西田昌司議員。
こういう感じで、絶妙なバランス感覚。カジノ法案などを熱っぽく語るシーンでした。
知り合いも見に来ていたので、確実に溝は広がった。
他の公演を見た感想。
ここ10年、20年の間、吉田寮でも公演していた面々。社会人になってからも演劇をやっていた人。演劇から遠ざかっていた人。いろいろだけど、みんなが、みんな、何かが仕上がっていた。私も、仕上がっていたはず。
演劇というのは、やってても、やってなくても、何かに向かって、仕上がって行くんだなーと思った。技術とかじゃあない。演劇を続けている人は、技術的にも仕上がっているのだけど、私が見て嬉しかったのは、技術以外の部分が大きい。
吉田寮で芝居をしていて、今回、戻ってきた。フェイスブックなどで断片的に知ってたりする人もいるけど、会ってなかった期間も、きっと何かが積もっていたはずなんだ。
私は、その人々の周辺にいたこともあるけど、今は、ほとんどソロなので、やみいち行動としては参加したけど、それとは違う関係性で、この祭りに参加できたらなー…と思った。
吉田寮が、今後、どうなっていくか分からないけど、納得できる着地点になってほしい。あの雰囲気と、空間は、次の時代に残っても良いと思うんだが。
最近の更新。
3月3日のパチンコ・パチスロ年1イベントの前日の振り返り禁煙5年139日・更新のお知らせ色々。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
SSウィルは当たった「10連ガチャ6から10回目まで」ロマサガRSホワイトデーガチャ・アセルス当たるか天井まで全ツッパPart2 - YouTube
ロマサガRSホワイトデーガチャ・アセルス当たるか天井まで全ツッパPart1「最初から10連ガチャ5回目まで」 - YouTube
だいぶ前のジャンプ感想。
16話「情」
お坊さんと、目から木が出てるヤツ。お坊さんは、集中読切版を読んでた人は、この1年で何があったんだ!?と思うだろうな。
呪術廻戦16話・禪院真依&東堂葵登場「情」確定ネタバレ注意!侮蔑の表情がすごい(´;ω;`)17話予想・ジャンプ感想30号2018年7
東堂はそんなことを言うのか?もしかしたら、女のタイプが同じだったら、バトルを取りやめるのか?
呪術廻戦17話【未確定ネタバレ】『伏黒恵VS東堂葵!どんな女がタイプか?言霊的な能力か?18話に続くのか?』「情」(芥見下々)の次回(こちらジャンプ30号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
Z-53話「スパルタ工作クラブ」
水力発電からの電気を貯め込む。硫酸と鉛でバッテリーですか。工作組の体力が心配なところ。
ドクターストーン-Dr.STONE・Z-53話・イルミネーション回「スパルタ工作クラブ」確定ネタバレ注意!科学と進化の喜び(´;ω;`)54話予想・ジャンプ感想19号2018年6
Minecraft的に考えると、深いところに行くほどに、貴重な鉱石が出てくるのだと思う。
ドクターストーン-Dr.STONE・Z-54話【未確定ネタバレ予想】『連載1周年巻頭カラー!洞窟探検で携帯の素材を発掘!地底湖とかありそう?硝酸の鉱脈もあるかも?55話に続くのか?』「スパルタ工作クラブ」(稲垣理一郎×Boici)の次回(こちらジャンプ感想速報)。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇