大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

幸せになりたい!しあわせに生きるためにしていることを聞いてみた【100件まとめ】

幸せになりたい!

どうも、ニートです。いかにして、幸せに人生を送るか?と考えて、その質問をクラウドワークスで投げかけてみました。そのまとめです。

100件を序破急、掃除と4つのブロックにわけて、紹介いたします。

幸せになる方法31件・序

主に気持ちの持ち方で行える方法を集めました。

ほんとうの幸せってなんだろう。

幸せになるには、何が必要か。
お金なのか、時間なのか、恋人なのか。
人それぞれだと思うけど。
私は人としての常識があれば幸せになると思ってます。
常識があれば、仕事もしっかりやる。
人間関係もしっかりできて、真面目に仕事をしていれば認められてしっかりお給料がもらえる。
この人信頼があると分かればみんながよくしてくれる。
そうすれば自然にパートナーも出来る。
これこそが幸せだと思います。

幸せのために日頃から心がけている事

私が20代半ばから幸せのために心がけている事、『周りの人への感謝』、『挨拶』です。
当たり前のような事ですが、意外と日々追われていると、そういった当たり前の事を忘れがちになります。
特に子どもを産んだ後にこの2つの大切さに気付かされました。
仕事をしている時もお客様への感謝を感じてましたが、産後は更に周りの人の温かさや言葉に支えられていると感じる機会が増えました。
地域の方々と会う時に挨拶する事で仲良くなれますし、相手も笑顔になっていたりしますし、気持ちも晴れやかになります。
これからもその2つを大事にしたいですし、子どもにもそれが伝わればと思っています。

毎日笑顔でいることが幸せを引き寄せる

私は幸せになるために、とにかくよく笑う、ということを実践しています。
「笑う門には福来たる」という言葉にあるように、笑顔には幸せを引き寄せるパワーがあると信じているからです。
医療の分野でも、笑うことでガン細胞を死滅させることができるということが証明されているので、笑うことは健康でいるために大きな効果があると思います。
また、いつも笑っている女性というのは無条件に魅力的にみえるので、私もそんな女性になって幸せを掴みとるために毎日笑顔を絶やさないようにしています。

ことわざは、本当だった!とても大切。

ズバリ、笑顔と笑い声を出して笑う事は幸せになるためには欠かせません。
「笑うかどには福来る」と言うことわざは、本当なんです。
辛い時、悲しい時などでも無理をしてでも笑顔を作ってみてください。
不思議と心が穏やかになり幸せな気分になれます。
気分だけでなく本当に「福」がやってきて、幸せになれるんですよ。
無理をしてでも笑顔を作る、そして声を出して笑う事が、幸せになるコツです。

幸せへの第一歩へ進むための行動

私が幸せになるためにしていることは、「人の悪口を言わない」です。これは小さい頃から言われていることですが、人は何らかの原因で影で悪口を言ってしまったりするものです。しかし、悪口を言って自分自身が安らぐならいいかもしれませんが本人に行き届いたらお互い気まずく幸せな生活を送ることはできません。だから、口は災いの元というように、悪口は言わないのが幸せへの第一歩です。

「ありがとう」がもたらす幸せな生活

私は幸せになるために、一日最低一回は人に感謝する、という習慣をつけています。
「ありがとうの反対は当たり前」という言葉を座右の銘としているので、どんな些細なことでも感謝の気持ちを伝えることで、小さなことでも幸せを感じられるようになりました。
いつも周囲に支えられて生きているんだと実感することができ、心から幸せに過ごしています。

小学校の時から習った「あいさつ」

私は幸せに暮らすために家族に対して「ありがとう」をたくさん言うようにしています。ときには言いすぎじゃないかと思うぐらい多用するのですが、この言葉を言うことで、相手は「この行動をすればこのひとは喜ぶのか」と知ることができ、主に家事などの分担に役立ち、お互いに気持よく幸せに過ごすことができるようになります。

腹が立っても、汚い言葉で物を考えたりしない。

幸せになるためにしていることは、汚い言葉を考えないようにすることです。
不思議なのですが、自分が汚い言葉で物を考えていると、自分の雰囲気が暗くなるのがわかります。
そのためどんなに汚い言葉を使いたくなっても、違う普通の言葉に置き換えたりして考えるようにしています。
もちろん人間ですから、誰かに猛烈に起こったときは思いっきり頭の中で罵りたくなりますが、それはその時一回だけにして、後は言葉遣いを元に戻します。
無理やりにでもきれいな言葉を使っていると、不思議と気持ちが元に戻るのが早いのです。

言葉に表現することで幸せはやってくる

幸せの価値感はひとそれぞれですよね。
人を見て劣等感を感じ、なんで自分ばかりこんな風に辛いことがあるのだろうって落ち込むこともありますが、私が実践している幸せを招きよせる方法は、「ポジティブな言葉を使うこと」です。
言霊って知っていますか?
言葉には力があるんです。
かなえたい夢があるとき、心の中で思うだけじゃなく、実際に言葉にしてみましょう。
脳って実は簡単にだまされるんです。
ポジティブな言葉を使っていると、自然と脳がその目標に向かって行動するようになるんです。
「私は幸せ!」おまじないのように日頃から使うようにしてみてください。心がほっこりなりますよ。

幸せになれるようにするための行動と考え

幸せになれるようにするためにはまず笑顔でいることです。
暗い顔をしてたら幸せは逃げていくと思うからです。
あとはストレスをためないことです。
ゆっくりお風呂に入ってリラックスしたり、映画を見てみたりなど自分がゆっくりリラックスできることをして寝たらストレスはたまりにくいと思います!
あとは何事にもポジティブな考えを持つことです!
それだけで幸せはよってくると思います。

幸せなこと「だけ」を考えるよう意識しています。

私は、今の主人から幸せになるためのちょっとした工夫を教えてもらってから、幸せだと感じることが多くなったように思います。それは、「嫌だったことを忘れ、嬉しかったことや楽しかったことだけを思い返すようにする」ということです。もともとネガティブ思考な私は、嫌なことが起こるとずっとそのことだけを考えて時間を無駄にしてしまっていました。しかし今では、嬉しかったことや楽しかったことを見つけて、それを思い出すことで「幸せな人生だな」と感じる時間を増やすことができています。

家族に笑顔で、ありがとうを言います。

毎日、家族がやってくれることに、必ずありがとうを言います。食事の支度や洗濯などをしてもらったとき、物を取ってもらったときなど、ありがとうを言います。なにもなくても、いつもお仕事ありがとう、頑張ってくれていてありがとう、などと言っています。家族同士で笑顔でありがとうをたくさん言い合うと、幸せな気持ちになります。

幸せはいったいどこにあるのだろうか

幸せはいったいどこにあるのでしょうか。いきなり宝くじがあたったり,ここではないどこかで,幸せに満ちたところがあるのでしょうか。私が最近していることは,マインドフルネスです。幸せが他の場所からいきなりやってくるものではない,ということを実感し,現実に感謝するために,マインドフルネスを有効活用しています。

幸せになるために実際に行っている日々の行動!

幸せな生活を送るために、毎日心掛けていることがあります。
その心掛けていることというのは、子供と思いっきり遊ぶ時間を数分でもしっかり設け、ふれあいタイムを必ず設けるということです。
子供が生まれてからというもの、生活が一変しました。
慣れない子育ての中でも、愛情たっぷりで育てたいという思いが強くなり、子供と思いっきりふれあい愛情をダイレクトに表現することで家族みんなが幸せになれると信じ、実行しています。

自分らしく自信を持って毎日生活する。

人を妬んだり恨んだりすると、自分も疲れるし、笑顔で居られなくなるので、なるべくポジティブに毎日生活するようにしています。人と自分を比べたりもせず、自分らしく生活するようにしています。

一日一善、見返りを求めるのではなく、見知らぬ人にも親切に出来るようにありたいと思っています。そうすれば幸せはやってくると信じています。

私がいつも幸せになるために心掛けていること

幸せと感じる要素は人それぞれ。
価値観や環境の違いで十人十色の幸せがあっていいと思います。
日常で私が幸せになる為にいつも心掛けている事は、常に他人に優しくする事。だからといって特別自分の能力以上の事は何もできません。私が心掛けるのは道を聞かれたら親切にしてあげるとか、人と接する時には穏やかな気待ちで居るとか本当に簡単なことばかりです。自然と会話が弾んだりご近所の方と親しくなったりその日1日が自分が気持ちよく感じられるそんな些細な幸せなのです。
でも、とても簡単なこと誰でもすぐ始められる事だと思います。

ゆっくりボーっとすることも大切な時間です。

何かに行き詰まってしまったり、幸せを見いだせなくなってしまったら、ゆっくりのんびりボーっと静かに海を眺めています。広い海をゆっくり眺めていたらこんな悩んでいたのはなんだったのか、なるようにしかならない!少し心に隙間ができたら、その隙間が幸せで埋まるような気が私はします。心のリフレッシュができれば人はそれだけで幸せを感じれるのかなと思います。

何でもいいから目標を持って望む。

私は結構昔っから、どんな小さなことでもいいから、まず目標をもって、そしてそれをクリアすることをやっています。
たとえば体重の減量を考えたり、一日の出費を抑えたりと、まず小さいことからこつこつとハードルを設定してみて、それを克服しています。
そうして充実感というか満足感を感じています。

幸せになるために自分がしていること

私が幸せになるためにしていることは、好きなアーティストの音楽を聴いてストレスを発散しています。
好きなアーティストの音楽を聴いている時の自分は嫌なことも忘れて気分がリラックスしているというかストレスを発散できています。
そのときが幸せな気分になっているので私は幸せになるために音楽を聴いています。

今日が無事に終わった事への感謝を祈ります

眠る前に今日が無事終わった事への感謝を祈ります。布団に入り、目を閉じて手を組んでお祈りする事で、一日を感謝し明日も幸せに過ごせるように気持ちをリセットしています。眠る前に一日の悪いことを振り返ると寝つきも悪くなりスッキリしないため、日々幸せになるために、また小さな事でも幸せを感じられるようにと祈るようにしています。

周りの人のおかげで幸せな時間を貰えています

私自身は性格的には人を笑わせたり、誰かを元気にするという事が不得意な方です。
しかし、逆に周りから幸せを貰える事には恵まれている気がします。
とても元気で笑顔が素敵な人とお話している時は、それだけでこちらも元気を貰えて笑顔になれとても幸せな気持ちになれます。
なので、そういう人と出会う事が幸せな時間を増やす事に繋がります。
たとえなかなかそういう人と接する機会が持てない時でも、その人の顔を浮かべる、またその人とお話できると思うだけでも幸せな気持ちになれますので。

眠りに多大な金額を使っています

毎日行うことで一番重要なのは食べることだと思いますが、一日の中で一番長い時間を取られているのは睡眠です。
睡眠時間を幸せに過ごせれば人生の3分の一が幸せになれるという事になります。
私は自分に合ったクッションマットとオートクチュールの枕に200万円掛けています。生活水準は高い方ではありませんが、体だけは毎日体調ばっちりで幸せです。

歌うという事からくる幸せの瞬間

私自身の幸せになるためにしていることですが、毎週カラオケに行っています。
私は歌うことにより自分の中のもやもややストレスがどんどん発散できます。
以前は歌うことが嫌いだった私ですが、会社の飲み会でカラオケに連れて行ってもらったところ、こんなにも歌を歌うことが気持ちよい事だとは知らなかったです。
ぜひ明るくなれるのでカラオケ行ってみてください。

プラス思考に生きることで素敵な出会いと人生が待っている

常に前進し続ける方(女性社長、主婦)との出会いから13年。仕事や恋愛、将来のことに関しての考え方が変わり、不安や落ち込むことがあってもプラス発想へ気持ちを切り替えれるようになりました。そのお陰で新しいことにもチャレンジできるようになり、沢山の方が周りに集まってくるようになりました。現在は、社会人はじめての専業主婦ですが、新しいチャレンジ(ビジネス)をしているところです。チャレンジには山あり谷ありで不安になることもありますが、そんな時も周りの方に助けられ前進することができています。

嫌なことがあった時、何でもポジティブに考えるようにしています。

私が嫌なことがあった時、何でもポジティブに考えることを大切にしています。
例えば、誰かに何かをされて、その行為を「嫌だな」と感じたとします。そんな時、私は「この人はこの人なりの考えがあって、あんな行為をしたんだ」と考えるようにしています。
嫌だと思って腹を立てていても気持ちは晴れないし、相手に伝わることもありません。
何事もポジティブな考えにもっていくことで、気持ちは落ち着き、腹が立っていたことがとても小さなことだったように思えます。
そんな気持ちの変換が、小さな幸せに繋がっていくのではないかと思っています。

1人でいる時間を大切にし、趣味を優先にして生きています。

自分は今大学生で、およそ週3でバイトをしており、それなりに友だちもいます。そんな中で1人の時間を大切にするということはとても幸せだと思います。友だちに遊びに誘われたときは遊ぶのですが、なるべく自分からは誘わないようにしています。その理由として、自分から誘ってしまうと1人でいる時間がなくなってしまうからです。

不安や迷いがある時は占いに頼ることもあります

以前は全くお金を出して占って貰うということはなかったのですが、最近占いをして貰うようになりました。
人生を生きて行く中でちょっとしたことでも不安だったり迷いがある際に占いをして貰ってアドバイスを頂くだけで大分楽になります。
まだ占いのお陰で幸せになったと実感したことはないものの、答えを聞いてホッとしたりすることはあるので依頼して無駄ではないと感じています。

幸せになるために私がしてること

幸せな気分になるために、天気のいい日には布団を干すようにしています。太陽に当たった布団はふかふかであったかくて、太陽の香りがしてなんとなく睡眠の質も上がる気がします。布団を干した日はいつも以上に布団に入るのが楽しみです。布団に入った瞬間に柔らかいものに包まれた気持ちになり、幸せになります。

適度に動いて適度に食べて、よく寝ます。

体調が悪いときが多いため、家に引きこもってしまいがちなのですが、あまりに長く続くとよけいに体調を崩します。ですので、動けるときには家事やお買い物をして適度に動き、食べたいときに食べたいものを適度に食べ、睡眠をしっかり取るようにしています。そうすればイライラすることも減り、家庭が平和に保たれ、幸せを感じられます。

その日の疲れやストレスをその日のうちにリセットする

幸せになるために私がしていることは、毎日の疲れをその日にリセットすることです。
仕事から帰ってお風呂から出て、部屋でアロマを焚きながら30分でもいいのでのんびりします。
お酒を飲んだり、好きな紅茶を飲んだりします。
どんなに仕事で帰りが遅くなったとしても、寝る時間が遅くなってもそれはやるようにしています。
毎日の疲れが溜まっていくと、ストレスが溜まったり自分に余裕がなくなったりします。
それをできるだけなくすことでリラックスして幸せに生活できると思います。

ホットヨガで心も体も満たされる

私は最近ホットヨガを始めました。ホットヨガを始めると瞑想効果で副交感神経が活発になるのか、何となく幸せだと感じます。また汗をかくのでデトックス効果もあり、今日は運動したという満足感を感じ、自分を褒め今日は良い日だったと思えるようになります。やはり体と心は繋がっているのか、影響を及ぼしあうので運動は幸せに効果があります。

幸せになる方法37件・破

方法の中でも具体性があるものを集めてみました。何か参考になるものがあったら、やってみましょう。

積極的に出掛けてそこでしか味わえない事を経験すること

テレビやネットの動画などで家にいながらにしてリアルタイムでスポーツ観戦やライブやイベントを楽しむ事はできます。
ネット動画での中継も格段に増えてきたのでありがたいです。
しかし可能ならスポーツ観戦やお祭りやライブにはなるべく出掛ける事により、その場でしか味わえない気持ちを体験することによりより一層の幸せ感や楽しさを味わいます。

お互いの健康と食事が楽しく感じられるように

パートナーとの食事が楽しめるように,料理の腕を磨きレパートリーを増やそうとしています。
具体的には旬の食材,栄養素を逃がさない食べ方,服用している薬との相性を座学で学んでいます。
手先が不器用なので,包丁の使い方も毎日練習しています。
私たち二人にとっては,食は日常生活でかなりのウェイトを占めています。
家庭で美味しくかつ健やかに食べられるよう,基本的ではありますが常に意識しています。

家事はやることをやってからゆっくりするようにしています

せわしい生活をしていると気持ちに余裕が無くなりますよね。仕事が終わって家に帰り、そのまま休むのではなく洗濯の片付け、お風呂の用意、ご飯の下準備など全て済ませてからゆっくりするのが気持ちと時間にゆとりを持てて、自分でもその時間が幸せだな~と思えます。
やることが残ってる状態ではゆっくり出来ないですからね。

アロマテラピーで気分も体もすっきり、そして楽しい時間を過ごしています

心も身体もリフレッシュするためのアロマテラピーが最近一番の楽しみです。時間を決めずに好きな時に楽しむアロマテラピーはゆったりとした気持ちにさせてくれます。勉強としてではなく、趣味の範囲でアロマテラピーを楽しむことで、ストレスなく木や花、草、果実についての知識も得られています。特に好きなものづくりとの相性は最高です。いい香りの中でものづくりをしている時間はとても幸せを感じます。疲れすぎない、無理しない、好きなことをする時間をつくる、そんな生活のためにアロマテラピーを活用して幸せな時間を過ごしています。

娘の幸せな生活をさせる為、母は必死、娘の彼氏を公務員にさせる努力が親バカです。

人生の中で結婚ってやはり旦那様の仕事収入って大事ですよね、その為に我が家の娘が幸せな生活と私みたいに、苦労させたくないので、今娘と付き合って2年になる彼氏が大学生でどうも教育関連の仕事に就きたいと話してたので、親の私は必死です、彼氏にたくさんの勉強で頭を良くさせる為に、毎回DHAが脳に良いと調べてから、毎回家に、ご飯食べに来なさいと話し、青魚のフルコースばかり食べさせ、娘と彼氏はその意図は知りませんので美味しそうに食べてます、なぜ魚ばかり?と思ってるはずです。

資格の勉強で幸せをつかみとる。

私は幸せになるために日々資格の勉強に取り組んでいます。学生なの時間があるのでがんばれやすいです。難関資格を取ることができれば良い給料の職業につきやすくなり、収入が増えれば家庭にも余裕ができます。そうなれば家族をいろいろなところに連れていってあげれるし、楽しませてあげることができると思っています。

アフィリエイトサイト作成や電子書籍を出版して不労所得を増やしています

幸せになるためにはお金と健康が必要だと思っています。労働時間を長くすればお金は増えますが、健康的とは言えません。ですので、自分が働かずしてお金を増やすことが重要です。自分が働かずしてお金を増やすことに適しているのが、アフィリエイトや電子書籍出版です。一度、アフィリエイトサイトを公開したり、電子書籍を出版したりすれば基本的にサイトや書籍が稼いでくれます。そういう流れになるまでは大変ですが、そういう流れになってしまえば、自分が働く必要はありません。空いた時間で、趣味に没頭するも、新しく何かを始めるも良しです。趣味を極めれば、電子書籍やサイトを作成できます。

家計簿から見えてくること、変わってゆくこと。

毎日、大雑把な費目で家計簿をつけ始めて2年。2週間に一度の簡単なPDCAを家計簿の余白に書き込んでいます。
家計簿のつけ始めは使った金額を書き込むだけで、その行為に意味があるかは分かりませんでしたが、何週間かPDCAを続けていると、自分の支出に”自分らしい偏り”があると思うようになり、さらに続けていると漠然とこんなことを思うようになりました。
「人を色分けできても金に色分けはできないものだ」
そう思うに至って、自分の内に何かの変化があったとは思いませんが、”自分らしい偏り”の支出が目立たなくなってきたような気がします。

夕食後に英語の勉強をしています。

最初はスキルアップの一環として英語の勉強を始めました。

しかし、分からなかった単語や文法が理解できるようになるのが楽しくて、続いています。

それに、英語の上達のレベルに応じて、読める英語のサイトや伝わるフレーズも増えていくのが分かるので、ますます英語が楽しくなっています。

正直、仕事の変化もあり、英語が出来るからといってすぐにスキルアップに繋がらないと分かったのですが、分からなかったものが分かると何故か幸せな気分になります。

幸せになるために、夜のティータイムを大切にしています。

お風呂に入った後に、ゆったりとしたティータイムを過ごしています。夜なのでカフェインを控えて安眠に効果のあるハーブティーを丁寧にいれて飲んでいます。精神を落ち着けて体をあたためるカモミールティーや、神経を安定させるラベンダーティーをゆったりした気持ちで飲んでいると、リラックスして幸せな時間を過ごせます。

他人に対して優しい気持ちを持つこと

人に対して親切に接するようにしています。なぜなら、相手が喜ぶことをすると、相手だけではなく自分も嬉しくなるからです。相手が喜んでいる顔を見ると、自分の行動で相手を喜ばせることができたという充実感を味わうことができるのだと思います。また、親切にしてもらった人には親切にしてあげたいと思うのと同じように、自分も他人からの優しい心を受け取ることができます。

ありがとうという言葉をきちんと伝えるということ

幸せだなと自分が心地よく感じるのは感謝の言葉を伝える事です。当たり前のことですが以前は頭は下げても言葉にするという事が少なかったように感じます。何かをしていただいたら「ありがとう」という言葉を伝えるだけで相手も、そして自分自身がとても幸せに思うように感じています。ありがとう=感謝の気持ち、これを忘れずにいたいなと感じています。

幸せになるために心掛けていること

私が幸せになるために「マイナスな言葉を発しない」ように心掛けています。
嫌なことがあったり、人と比べて自分が不幸だな・・と感じたとき妬みや僻みからマイナスな言葉を発することがあります。そういう時はできるだけ前向きな言葉を話すようにしています。
マイナスな言葉を発すると気持ちがどんどん荒んでいくし、聞いている方も嫌な思いするし良いこと全くないですからね。
「マイナスな言葉を発しない」そう心掛けいることで不思議と幸せな気持になれます。
簡単ではありませんが、そう意識することで気持ちよく毎日が過ごせるようになりました。

幸せを感じるためにはおいしい物をたべましょう!

私自身、一番幸せを感じるのはおいしいご飯を食べている時に幸せだなと感じます。なので、定期的においしいご飯というのを食べにいくようにはしています。しかし、なにが食べたいのか。という日頃のリサーチなくては、おいしさは半減してしまいます。なので、日頃は次にこんなところに行ってみたいとか、こんなものを食べてみたいというようなことのリサーチをしています。せめて月1回でも、おいしいものを食べて幸せに感じたいなとおもいます。

どんなにミスをしても、1日1褒め

私が心がけている事は、その日の自分を振り返り、1日に最低1つは、自分を褒める。という事です。
特に、仕事で沢山ミスをしてしまった日や、酷く落ち込む事があった時等は、気持ちが負の連鎖に陥りがちなのです。 そうなると自分が潰れてしまいかねないので、どんなに嫌なことがあっても、最悪無理矢理にでも、1つは「良かった事」「頑張れた事」を思い出して、少しでも自分を褒めるようにしています。

身の回りの色んなイベントに参加してみる

元々は、人と関わるのが億劫でしたが、ひょんなことから近所のミニバレーボールチームに顔を出してから、どんどん友人が増え始めました。それをきっかけに、会社のスポーツイベントやボランティア、学校のPTAの集まり、地域の行事など、とりあえず一度参加をしてみて、人と触れあうようにしています。

一人の時間も大切にしています。

友達と遊んだり仕事に夢中になるのも良いですが、私は必ず一人の時間を作るようにしています。一人の時間を作って何をするかというと、人に流されるだけではなくて自分自身の考え方であったり理想の将来像を真剣に考えるようにしています。強い目標や夢があればひたむきに頑張れるので、毎日充実していて楽しいです。

どんな時でもなるべく笑顔でいるようにしています。

誰でも悲しい時や辛い時、ストレスに感じるときはあると思います。
そんなときにそのままの感情でいると中々立ち直れなくなり暗い気持ちになってしまいがちです。
笑顔でいることを心がけるだけでも気持ちが前向きになり、心の疲れも変わってきます。
毎日小さなことでも幸せと思える日々は増えていきます。
笑顔でいることは大切な心がけです。

一日一善をいまさら実行中です。

昔の人はよく言ったものです。一日一善をなるべくしようと心がけてます。
相手に無理やりにするのではなく、それが席をゆずるなど一般的によくあることであっても、お互いが気持ち良く笑顔になれることが幸せになるためにやっていることです。
幸せが逃げて行くというのも、毎日へりくつばかり、人の文句が自分の栄養みたいな人には幸せは寄り添ってきてくれないと思ってます。
大事なのはいいことをすると、気持ちが良くなり、またそれをやることによりその中に自分にプラスになる材料が入ってくる。
それが出会いだったり、自分の転換期だったりそこで幸せになる要素が身近にあるかなと思ってます。

私流、幸せになるための近道とは

幸せになるために、ストレスを溜めないこと、そしてストレスを溜めてしまってもきちんと発散することを心がけています。ストレスは生活していく上でどうしても切り離せないものですが、なるべく溜めないようにするために小さなことを気にせず楽観的に考えることを大事にしています。それでも溜まってしまったストレスはきちんと発散します。自分の大好きな趣味に没頭したり、美味しいものを食べたり、ある時は愚痴をこぼすこともストレスから解放される方法です。ストレスと真正面から向き合うことが幸せになる近道だと思います。

我慢はしすぎないで、息抜きをして幸せに。

わたしが幸せになるためにしていることは、我慢をしすぎないことです。私は幼い頃から我慢は美徳、我慢は大事、と言われて育てられました。しかし、大人になって気付いたのです。人生は一度しかないことを。正直、我慢をしてもなにもいいことはありません。食べたいときに食べたいものを食べ、欲しいものを買う。体調が悪ければ横になる。嫌なことにはなるべく参加しない。これでメンタルを保っています。

寝る前に毎日決まったお願いごと

私は、小学生の頃から、ほとんど毎日寝る前に目を閉じてお願いごとをしています。
小学生の頃から変わらないお願いごとは「明日も平和で楽しい日になりますように」というフレーズを、目を閉じて心の中で唱えています(笑)
いっけん何の意味もなさそうな、おまじないのような感じですが、他にもお願いごとを唱えると不思議とその通りになったりして、今ではやめられなくなってしまいました。

趣味を楽しむ事で幸せな時間を過ごす

沢山ある趣味の中で、幸せにしてくれる、幸せな時間を過ごせるものもいくつかあります。
例えば好きなアイドルが出ているテレビやラジオを楽しむ事で家にいながらでも、また、時々ライブに出向く事で外に出て同じ空間で幸せを味わう事ができます。
歌や話を聴く事もそうですが、好みのアイドルの姿を生で目の前で拝めたというだけでかなりの幸せな時間を過ごすことができます。
ライブ会場には自転車で30分~1時間ぐらいかけていく事が多いのですが、楽しく幸せな時間を味わえるのがわかっていますので、移動も苦になりません。

色々な事に対してありがたいと思うように

年を重ねるにつれて様々な想いを抱くようになり、その中の1つに感謝する気持ち、というのが以前よりもより芽生えてきました。
例えば誕生日を迎えるにあたって、以前なら例えば恋人がいなく残念だと思っていたのですが今は違います。
たとえ1人で迎えても、その年齢まで生きてこられたことを感謝する日、と思えるようになりました。
このように以前ならマイナスとか何事も思わなく過ごしていた事でも、角度を変えて考えたり気持ちの持ち方次第でありがたい、と思えるようになりました。
こういう気持ちで過ごしたり、その積み重ねが幸せをもたらせてくれると思います。

人以外にも、たくさんありがとう

私は人に対してはもちろんですが、普段使っている物や育てている植物などに対しても「ありがとう」と言うようにしています。
例えば、炊飯器に「いつもご飯を炊いてくれてありがとう」と言ったり。
叔母がそうしているのを見て私も言うようになったのですが、日々何かに支えられて生きているんだという実感が沸き、日常をより大切に過ごせるようになりました。

幸せに過ごすには災害に対する備えも大切

人生でただ1度きりの一泊の避難所体験があります。水害によるものであと少し雨が続いていたらどうなっていたかという瀬戸際でした。
幸せになるためにしていること、という今回のテーマを見て、災害に遭遇せず、または災害に備えて過ごす事も大事な要素だと痛感しています。
住む家がなくなるのは幸せを一瞬でなくしてしまいかねませんし、幸せになるには日々の憂いを1つでも減らすことが必要です。
自然が相手の事ですので、起きてしまう事にはどうしようもない場合が多いです。
しかしこれだけの災害対策をしたのだから悔いはない、ぐらいの備えをしておかなければと思うようになりました。

町中では赤ちゃんを探して笑顔になる!

ストレス発散の仕形は色々ありますが、町中や電車の中などで赤ちゃんを見かけたとき自然に笑顔になったり、気持ちがほっこりしたりしませんか?私はそんな赤ちゃん達に癒されて幸せな気分になります。時には泣いている子もいますが、それはそれで可愛いんです。普段何気ない所で小さな幸せを感じストレス解消にもなり、一石二鳥です。

時間は他人のためにではなく、自分のために使うようにしています。

私が幸せになる為にしている事、それは時間を自分のために使う事です。生きていると、嫌な人と出会う事、嫌な事が起きる事は避けられません。ですが、そうした人や物に対して考えてしまうと、ますます負の感情が募ってしまいますよね。だから意識して、自分の好きな事に目を向けるようにするんです。例えば、私はオタクなので、そんな時には漫画を読んだりフリーゲームをダウンロードしてプレイしたり、ヤフオクで大好きなキャラクターの掘り出し物がないか見て回ったりします。また、ツイッターなどのSNSを暫く休んでみるのも有効です。心に余裕が戻って、穏やかな気持ちになれます。

子どもの話をできるだけよく聞くようにしています。

子どもの友だちのお母さんからよく驚かれることの一つに、子どものクラスのことや学校に関することをよく知っているということがあります。我が家には二人の娘がいますが、いつも家に帰ってから寝るまでの間に、今日学校で起きた出来事について、たくさんの話をしてくれます。それを否定することなく、なるべく楽しく聞くようにしています。特に娘たちが頑張ったことがあれば、大変だったね、よく頑張ったね。とほめたり、悩んでいることがあれば、アドバイスをしたりしています。

足裏マッサージで健康とストレス解消。

私は寝る前に、足裏マッサージをしています。きっかけは、悩みがあって胃が痛くなった時に、足裏マッサージで解消できたからです。最初は痛みがありますが、ほぐれてくると気持ちよさが勝ってきます。体の調子が戻ると、悩みは気持ちの切り替えで解消できました。今では足裏マッサージは気持ちよくて、ほぐれると深い眠りに入れるので、毎晩の楽しみであり欠かせなくなりました。

大好きなコーヒーを買って飲んでリラックスします

私が大好きな物はコーヒーなのですが、コンビニなどで売っているチルドパックの冷たいコーヒーが大好きです。
収入が少ない私にとってこのようなコーヒーはちょっと贅沢品ではあるのですが、疲れた時などに飲むとリラックスすることが出来ます。
私にとってコーヒーは幸福感を感じる為には必要不可欠な物だと思っています。

幸せになるためにする事が幸せの素かもしれない

幸せを感じるには何が必要かと考えてみて思い当たったのは「充実感」でした。それが自分にとって何か?と振り返ってみれば、それ程たいしたことでは無いが、何故か楽しい!面白い!嬉しい!という感情に結びつくようです。新しいレシピで作った料理が本当に美味しかったり、図書館で期待せずに借りた本が望外に面白かったり、お付き合いで始めたゲームに夢中になれた、というこれまでにない出会いが幸せに繋がっているようです。
だから常にアンテナを立て新しい出会いを求める努力。それが自分なりの「幸せになるためにしていること」であり幸せの素だと感じています。

辛い時に自分に無理することは絶対にしません

体が辛い時や鬱状態などで精神的に辛い時がありますが、そんな時はやるべきこともやらずに休むようにしています。
無理して頑張った所で状態が良くなるわけではありませんし、自分を休ませてあげることが幸せの為にも大事です。
休みすぎも問題ですが、全然休まないで頑張るのも自分を不幸にしてしまいます。

語尾をはっきり話すことで変わる日々の生活

私には人と話す時、ついつい語尾をぼやかして言う癖が元々ありました。はっきり言い切らずに、相手に意図を汲んでもらおうとしてしまっていたのかもしれません。しかしある時このままの自分ではいけないと思い、まずは話し方から変えてみようと語尾まで明確にしゃべるように試してみると、全て自分の発言や行動に責任を持たなくてはいけないことを認識するようになり、一つ一つの振る舞いだけでなく日々の生活が主体的で充実したものに変わっていくように感じました。私にとってはこれが幸せになるためにしていることの1つです。

幸せとは自分でつくる最大のポジティブマインドである

私はいつも朝起きてから東の方向に向かい、手を合わせ私が感謝していることについてありがとうと心で言い、自分が恵まれていることに感謝しています。また、紙に幸せなことや当たり前と思っていることでもすごく恵まれている事や将来やりたい事などを書いて物事をポジティブに考えようとしています。それだけで毎日とても幸せを感じることができます。

毎日を幸せに生きるために実践していること。

毎日生きることは大変です。なので考え方をかえるようにしています。例えば仕事へいくのは、大変ですが帰ってきてから家のソファーでゆったりすわれること、それすらも幸せと思うようにしています。なので仕事は忙しければ忙しいほど、日常生活においての幸せが増えていくなと実感しております。辛い辛いと思わないようにしています。

幸せになるためにはまず健康から

幸せになるためには健康であることが重要だと思います。そのため、健康には日々気をつかうようにしています。あたりまえのことですが、3食しっかり食べる、早寝早起き、休日にはウォーキングなど軽めの運動をしています。特に食事は大切です。美味しく身体に良いものを食べるとそれだけでも幸せを感じます。

幸せになる方法・掃除7件。

幸せになる方法で「掃除」という意見が多かったです。掃除は、幸せを加速させます。幸せになる準備をしておきましょう。

幸せは環境から、だと思います。

なるべく自宅やデスク周り、ロッカーなど自分の生活圏内は綺麗に保つように心掛けています。
掃除もこまめにするように気をつけています。
散らかっていたり、汚れたりしているより綺麗に整理整頓されていたり、汚れていない方が過ごしやすいからです。快適で気持ちも落ち着くし、なにより仕事も捗ります。

掃除をすることで、小さな幸せをゲットしています。

私が幸せになるためにしていることは、毎日の掃除や片付けです。仕事で疲れている日でも欠かさないようにしています。部屋をきれいにしておくことで運気が上がるとも言われていますし、きれいな部屋で過ごすのは気持ちが良いです。常に誰かを部屋に上げることが出来るくらいきれいにしています。具体的には、突然好きな男性を招くことが出来、お付き合いすることが出来ました。

お金をかけずに、でも幸せに。掃除っていいですね。

幸せになるために、できるだけ毎日掃除をするようにしています。
実はあまり掃除や片づけが得意な方ではないのですが、それでも散らかっている状態の部屋にストレスを覚え、部屋をきれいにすると、なんとも言えないいい気持になります。
特に、磨き上げた床や、窓などを見ているときに幸せになります。
それに、要らないものをまとめて捨ててしまうと、一気に家の中がシンプルになって爽快感があります。
簡単にリフレッシュできて、掃除は本当にいいものだと思います。

掃除をすると幸せになれると聞きました。

身近な場所を綺麗にしておくと良いと聞いたことがあるので家や職場の自分のデスク周りは掃除をして常に綺麗にするようにしています。特に水周りは綺麗にしておくと良いご縁に恵まれると聞いたのでトイレやお風呂は毎日掃除をしています。掃除だけで幸せになれるかはわかりませんが気分がスッキリするので気持的に良いです。

お手洗いの掃除をして、気分転換をはかっています。

本を読んでいたら、お手洗いの掃除をすると運がよくなるという内容が書いてありました。そこで、お手洗いの掃除を念入りにするようになりました。最初はお手洗いに長時間いることに抵抗がありましたが、掃除をすればするほど確実にきれいになっていくので、掃除をし終わった後は、心がとてもすっきりしました。意外と簡単なことで幸せを感じられたので、とても驚きました。

幸せになるために、私がしている事

まず、朝一番に部屋中の窓を開けて空気の入れ替えをします。その後に、掃除を始めます。玄関、トイレ、リビング、キッチンなどなど。キッチンに洗い物、ゴミがあると運気が下がると言われています。玄関とトイレは、午前中にやると言いそうです。また、空気が流れると家の中にいた悪いものが外に出て、いいものが中に入ってくるという事で、午前中の空気がきれいな時に行います。

自分に必要なものに囲まれて暮らしたいため、断捨離をはじめました。

小さい頃から、整理整頓が苦手で、片付けてもすぐにリバウンドしてしまい、部屋がすっきりしている事が少ない毎日を過ごしていました。そんな部屋を見るのが嫌で自己嫌悪に陥っていました。図書館で借りた断捨離と出会いました。一つ一つの物と対峙して、自分の好きなものに囲まれた生活をしたいと思いました。
まずは、服の断捨離をしました。着ない服がたくさんあり、あっという間にゴミ袋6袋になりました。その後、心がすっきりしました。次は本の断捨離をして、要らない本を廃品回収にまわすことにしました。今も断捨離の途中です。少しずつですが、部屋もすっきりして、気分も安定してきました。

幸せになる方法25件・急

これまで色々な方法を紹介しましたが、最後は私が特に「いいな」と思ったものです。私も、幸せになりたいものです。

必要以上に関わらず、神経をすり減らさない

人が2人以上いればどうしたって比較してしまうし比較されてしまいます。仲のいいふりをしてその場をやり過ごすこともできますが、神経をすり減らし疲れるだけでした。孤独を感じることもありますが、必要以上に人と関わらないようにしたら、気を遣わずに周りの目も気にせず好きなことを思いっきり楽しめるようになりました。

幸せになる為には他者との距離の取り方が重要

中年期に差し掛かった時、自分には八方美人なところが有ると遅ればせながら気付きました。それがストレスの原因の一つとわかったのですが、そうそう性格は変えらずにいました。ですが、50歳を目前とした時、他者に気遣う為の時間が惜しくなったのです。それからは、常識を外さない事を心掛けながら他者との距離を置くように心掛けてきました。恐らく顰蹙を買った事も有るでしょう。でも、悪口などは耳に入らなければ全くストレスにならないものです。お蔭で60歳を超えた今、気の置けない間柄の数人との交流を楽しみ、人間関係によるストレスに悩まされない日々を送っています。

優しく聞いてあげるだけで心の支えに

人の話をしっかり聞き頷きの相槌をすることです。相槌することにより、相手への気持ちを安らげ、彼女や奥さんができたときにも、安心して話してくれるからこれは、幸せへの大事な行動だと思います。発表会や人前で話すときに緊張して何も話さなくなっても頷いてくれる人が1人でもいるだけで緊張は安らげるから幸せを掴むためには自分から頷く行動が大事だと思います。

日々の節約、そして家族みんなの笑顔。

私は、幸せになるためにはお金が必要だと思っています。
お金があるのとないとでは、気持ちの幸福度が全然違うという経験をしているからです。
私が日々節約をしながら、本当にコツコツですがお金を貯めて、いくら貯まったら家族で○○を食べに行こうかな、○○の遊園地に行きたいな、など夢を膨らませながら、家族みんなが笑顔になり、幸せに感じるよう、節約しています。

好きなものに囲まれて生活すること

私が幸せになるためにしている事は、部屋を綺麗に片付ける事です。以前は物に囲まれていたので、片付けても片付けても、綺麗にならず、ずっとモヤモヤしていました。
ある時、テレビで断捨離のことを知り、少しずつ物を減らすようになりました。自分の気に入った物だけで生活すると心も穏やかになり、無駄なものも買わなくなり、今幸せです。

自分の好きな物しか見ないようにしています

幸せになる為には自分の好きな物しか見ないようにしています。
特にネットをやっていると自分が不愉快だなと感じる物を目にしてしまうことがあると思いますが、そのような物は見ないようにしています。
また、人付き合いも選びます。
この人とやり取りをしていてなんか苦手な人だなと思った場合はブロックをして、自分にとって安心出来る人とだけ付き合うようにしています。

怒る前にまずはゆっくり深呼吸!

結婚してまだ3ヶ月ちょっとの新婚です。
新婚ホヤホヤで楽しい毎日なのですが、旦那が服を脱ぎっぱなしにしたり、靴を揃えなかったりと子供みたいな部分が目立ちます。
でも、注意するとすぐ喧嘩になります。
なので最近は、怒る前に ゆっくりと深呼吸をして 冷静になり、怒鳴るのではなく優しく注意をするようにしました。
そしたら 旦那もすんなりと言う事を聞くようになり片付けをしてくれるようになりました!
喧嘩ばかりじゃ楽しくないので、1つの工夫で喧嘩がなくなり幸せな気持ちになります!

幸せホルモンを分泌する為!規則正しい生活導入。

幸せになる為にしている事、それは規則正しい生活です。早寝早起きや日光浴を毎日欠かさずやってます。
それらの行為を習慣化する事で、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが脳内に分泌されるとの事。
そのお陰もあってか、規則正しい生活にチェンジしてからは、以前に比べてボッーとする事もなく、考えも前向きになり、日々何気ない事にも幸せを感じるようになりました。
やる前は半信半疑だったので効果がありビックリしています。

私がしている1週間の小さな幸せの方法

私が幸せになるためにしていることは、生花をいけることです。
といっても、簡単に花を花瓶にさすだけです。
スーパーによく手頃な値段で生花が売ってあるので、買い物ついでに購入します。
花は1週間ぐらいで枯れますが、春だったらチューリップ、夏だったら向日葵など季節の花をいけることが多いです。
季節感を感じますし、部屋がパッと明るくなって幸せになります。

幸せは歩いてこない!楽しい音楽を取り入れよう

幸せになるために私が行っていることは、ずばり、楽器の演奏です。幸せとは何か、こころの平和だと思います。ハッピーになるためには、自分がやりたいことをしっかり取り組んで、集中する時間を持つことだと思っています。まさにマインドフルネスだと思います。楽器は、黙々と練習しますし、それによって人と分かち合うこともできます。

幸せになるためにしたいること。

私が、幸せになるためにしていること。
朝起きたら白湯を飲むようにしたいます。私は冷え性のため体を温めてから、1日をスタートしています。白湯を飲むようになってから、代謝が良くなり体の巡りが良くなったのが、すぐに分かりました。また、日中は水を少なくても1Lは飲むようにしています。浮腫の予防もしています。

キレイな言葉を使おう幸せになるために

私が幸せになるために行っていることとは、まず人を人間を心から好きになることです。嫌いな人にも用心をもって良いところを見つけたりして自分に悩みを持たせないことです。幸せにはキレイな言葉を話すことが重要だと思います。キレイな言葉を使っていると心も穏やかになり幸せを感じることができます。

相手を自分と置き換えることが大事。

私は自分が幸せと感じる時は人と繋がっていると実感できている時です。1人は寂しいですし、何かあった時助けを求められる誰かがいると思うだけで支えになります。
なので私は人と接するとき相手を自分に置き換えてされて嬉しいこと、逆に嫌なことをできるだけ感じるようにしてお互い気持ちよく、幸せと思えるような時間を過ごせるように気をつけています。

ポジティブな言葉が溢れる日常に。

常に笑顔で、人のことを悪く言わず、いいところを探しまくります。相手がお子さんなら、全部褒めます。「うるさい」→「元気で明るい子」、「同じことを何度も言う」→「慎重に確かめている」などです。そして、その日聞いた「嬉しい言葉」を手帳に書きます。直接褒めてもらったことでも、心地よいなあと思ったことでも、見返すと幸せな気持ちになります。言葉には魂が宿るので、ポジティブな言葉が溢れる日常にしたいです。

どんな人とも飲み交わして視野を広くしています。

飲み会の場は、普段会う機会が少ない人と話せる貴重な機会であると考えています。お酒を飲むことによって自分も楽しいだけじゃなく、自分では気づけなかった視点からのコメントや考え方を学ぶことが出来ます。また一度つながると思わぬ縁が結ばれるものです。こういった縁は自分の人生をよりステップアップする上でも重要だと考えているので、どんな飲み会でも、行けるときは必ず参加するようにしています。

家族全員で同じ時間に夕飯を食べる

主人と0歳の息子と私の3人家族なんですが、必ず3人で夕飯を食べるようにしています。
その時に主人の仕事のことやその日にあったことを話します。
そうすると、毎日必ずコミュニケーションを取ることができますし、お互いの仕事や育児など頑張っていることを労い合うことができ、次の日へのモチベーションにつながる気がします。
美味しいご飯を食べる時間を共有できる人がいることがとても幸せです。

御褒美として、美味しいものを食べに行きます。

普段の勉強や課題、アルバイトで忙しい日々を送っています。学業の気分転換や一生懸命働いた分として、稼いだお金で美味しいものを食べに行くことが、私が幸せになるためにやっている事です。忙しい生活の中に一時の至福の時間があるだけで充実感が増して、幸せだなと感じます。また、美味しいものを食べれば、またこれから頑張ろうという気になれて、いいサイクルが生まれます。

朝一番のコーヒーを至福のひとときにしています。

朝一番…と言っても、早朝5:00の事ですが。家族が寝静まっている時間、辺りが静かで朝が明ける頃の時間が一番穏やかでいられる私だけの時間です。そんな中ゆったりと淹れる朝一番のコーヒー。ふわっと香る匂いに包まれて心から癒されます。それをゆっくり味わいながらしばしの休憩が、今日も頑張るぞという気持ちにさせてくれます。

家族みんなにこにこ笑顔で幸せに過ごす

私にとっての一番の幸せは、とにかく家族の仲を良くする事です。
もし子供をしかったり、夫婦喧嘩をした場合は次の日にはひきずらないで、すぐに仲直りをするように心がけています。
あと、家族だからといって挨拶をおろそかにしないで、朝起きた時、寝る前、外から帰って来た時など、きちんと挨拶をして、毎日笑顔で過ごせるようにしています。

毎日、朝・晩、母の仏壇に手を合わせています

母を亡くして、間もなく11年になります。その間、朝は出社する前、そして、夜は寝る前に、必ず仏壇の前に座り「今日もありがとう」と母に感謝の言葉を伝え、若くして亡くなった母のためにも、多少、嫌なことや悲しいことがあっても、できるだけ元気に過ごしていこうと思いながら、手を合わせています。

幸せって人によりますよね、と言ったらキリが無いのですが

実は、5年前に20年以上務めた仕事を退職して、東京からド田舎に引越しました。
よく「田舎だからコンビニしかない」と言っている人がいますが、うちの近所にはコンビニもありません。
だから、野菜は畑で育てて、魚は防波堤で釣り、タマゴはニワトリに産んでもらっています。

お金があれば何でも手に入る都会を脱出していなかで暮らす。
それが幸せになるための大きな選択でした。

可愛い親類の子達が成長していく姿を見たい

独身で子供がおりませんので自分の子が成長していく姿を見ていく事は残念ながらできません。
その代りと言ってはなんですが、まだ小学生の親類の子らの成長を楽しみにしています。
いつ会っても慕ってくれますし屈託のない笑顔で元気いっぱいでいつも会うのを楽しみにしており、その時は子を持てたような幸せな時間を味わえます。
この子らがどんな大人に成長していくのか、これからもなるべく長い間見てみたい思いが芽生えてきました。
その為にも自分自身の健康には気を付けてこの子らといつまでも楽しい時間を過ごせるよう、そして幸せな時間を味わえるように思っています。

ストレスフリーのフリーダムな生活

幸せを感じる時、私の場合は普段の生活を楽しんで行えること。当たり前かと思うかもしれないが、案外難しい。
何故ならば、仕事や学校が嫌だなーとか思った時点でそれはストレスを感じていることであり、その時には幸せを感じることはできないと思う。
そこで私は嫌だなーと思った時は躊躇なくサボる。まだ学生の身分だからできることかもしれないが、講義などが嫌な時はサボる。
そして映画を見たり、ただ単にのんびりするなりで自分の時間を過ごす。それが最高の至福の時である。

幸せに生きるために他人のせいにしない

なにか後悔することは生きているといろいろあると思いますが、他人のせいではなく自分のせいと考えるようにしています。他人のせいと考えはじめると、恨み言はつきず憎しみさえ沸いてしまうものです。でも自分のせいと考えれば、意外にも受け入れられるものです。過去をくよくよ悩んでも変えることはできません。何事も自分の選択によって生み出された帰結と受け入れることが、幸せへの近道だと思います。

猫の動画を毎晩見て癒されてから寝ています

最近の日課になっているのが毎晩猫の動画を見ることです。
猫が大好きなのですがうちで飼うことが出来ない為可愛い猫の姿を見て癒されています。
因みに猫の種類はスコティッシュフォールドです。
見た目も可愛いのですが動きも可愛らしくて毎晩必ず見ないと駄目になってしまいました。
つまらない日が続いていても可愛い猫の動画に癒されれば安心した気分で一日を追えることが出来ます。