今日のひとこと
思えば、11年間、ずっとジャンプの1枠が埋まっていたって訳ですね。最終回もうすぐ?
ジャンプ本誌を読んでいる人も、読んでない人も…そろそろ最終シリーズに入っている気がします。人気に陰りが…ってことはないでしょうが、ずっと続けるのも、空知先生に限界が来ているのかも?
全くの想像ですが、スケット・ダンスの篠原先生の存在が、大きかったのじゃないか?と勝手に思ってます。(想像です)。
感想や思い出。
ジャンプ友達と一度は話したことあるのじゃないでしょうか?「銀魂のギャグが好きか?シリアスが好きか?」。私は、読切の作品の時から好きで、基本ギャグだけど、ちょっと良い感じの話になるのが、好きでした。
また、幕末IFの話になったのは、連載当時、大河ドラマとかで新撰組とかやってて、それに乗っかった感じでしたっけ。宇宙人が襲来した江戸、歌舞伎町。SFも人情も、ギャグもなんでもありの世界観。そういうニュアンスは、スケット・ダンスにも、伝わってますよね。篠原先生は、元アシスタント。
現在のシリーズは、最終回に向かっているけど、坂田銀時と吉田松陽、高杉晋助などの関係性は、連載当初はどれくらい構想があったのでしょうねえ。
基本的に、進行にあわせてだったかも知れないけど、坂田銀時と松下村塾などの設定は、当初からあったのかも知れない。
…コミックスは、持ってないけど、読み返したら忘れている話の方が、確実に多いだろうな。今後の人生で、もう一度、通して読むことは…あるのだろうか?
ブログ初登場の記述。
銀魂
ほほぉ。読者応募のオリジナル天人さんでしたか…。でもね、全く同じ性質のキャラがDr.スランプにいますから!残念!応募した人がどうだったかは、ともかくとして、編集も作者も気が付かなかったのか?斬り!…気付いても流した?真相は不明です。
週刊少年ジャンプ 2005年 43号 感想
…この記事は、あと何回紹介するだろうか?
禁煙2年351日禁酒3日目
吸いませんでした。飲みませんでした。1日に、餃子を2食・食べた…。
今日のはてブ
携帯アフィリエイトは安定的に儲かるのか?毎日誰がアクセスしているのやら? | 携帯アフィリエイトは稼げない?成果報告ブログ。
成果は、いつもと同じ感じ。あまり、永続的な話題性がないから・・・かな。誰が、どれくらい、アクセスしてくれているのだろうか?
大人になったら人は結婚するものだと思っていた。 | 良いこと産業悪いこと一考。
3つ。久しぶりに絵、みたいなのを書いたのだけど、童心に戻れた。
産経新聞の「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」は嘘だったの? | 社会問題ブログ考えるナカノ実社会。
ふーむ。最初に産経新聞のコラムを読んだ時に、東京なんたる!とか思ったのだけど。
水ダイエット1リットル飲む。扇風機の位置をかえる。 | ライフログ!体重と金と目覚める時間!こんにちはナカノ実測室です。
体重。71.2kg。暴飲暴食をしているからだな。酒飲んだり。
マインクラフト日記:武器鍛冶村人のダイヤモンドの斧が便利すぎ!交換した方がいい・ニュース色々・アフィリエイト収益達成率65.2%。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
現実世界でも貧乏性だから、石の斧でも伐採できるし、トレード材料として鉄もケチっていたのだけど、時短の意味で、ダイヤモンドの斧をトレードしてみる。
暗殺教室第139話感想&140話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!最後のところの殺せんせーを止めようとしたあぐりだったが…週刊少年ジャンプ感想25号2015年 #WJ - みんなのブログ。
殺せんせーの過去篇。ついに触手の力を解放した死神。その能力を使い、研究所を破壊し始める。研究所を破壊しているさなか、事件が。
ブログに書きたいテーマ:実体験のキャンパスライフについての記事があるといいな。 - みんなのブログ。
入学後のキャンパスライフについて各大学別に実際の学生の生の声を知る機会がなかなかないと思います。
宮城県の八木山動物園が大好きです・ブログに書きたいテーマ:動物園に関する情報を分かち合いたいです。 - みんなの芸能ブログ。
私は宮城県の八木山動物園が大好きです。山形県に住んでいますが、年間で何回も出かけます。特に、サル山が大好きです。
ブログに書きたいテーマ:メンタルヘルス(鬱病や気分障害など)に関するブログがもっとあればうれしい。 - みんなの芸能ブログ。
メンタルヘルス、例えば鬱病や気分障害などに関わるブログがもっと世の中にあればと思います。特に、本人ではなくそういう人をケアしている家族の立場で書かれたものがあればと思います。
ブログに書きたいテーマ:小さな平和な家庭に静かに起きている歪と様々な問題。 - みんなの政治経済ブログ。
社会はたくさんの家族と個人の集まりで構成されています。その中で様々な乱れが新聞を含めたマスコミで報道されています。
ブログに書きたいテーマ:今週末は何をしようか、やりたいことリスト(現実には時間や金銭の制約があるから)。 - みんなの政治経済ブログ。
普段仕事をしていると、週末の休みが待ち遠しくて仕方がない、という人はけっこう多いはず。
ブログに書きたいテーマ:子育てを楽しくする豆知識のライティングをしたい。 - みんなの恋愛ブログ。
楽しいはずの子育てが、イライラしてしょうがないという時は誰でもあると思います。こんな筈ではなかった。自分の思い描いた子育てと違う。
ブログに書きたいテーマ:人生で経験した病気とは、尿路結石、前立腺肥大です。 - みんなの恋愛ブログ。
現在63歳ですがこれまでの人生で大きな病気は二つしています。一つは確か30代に経験した尿路結石です。朝起きたら脇腹の裏に激痛が走りました。
ハーレムビート-Herlem Beat7巻St.103・I WANA BE YOUR MAN(西山優里子)感想&あらすじ・成瀬がコートに入った場面で「○○毛」があると希理子から大声で…ネタバレ注意。 #マンガ -
1年コンビが試合に加入する事にもなってくるが喜屋武相手にどの様なプレーを見せるのかがカギにもなってくる。
魔法の妖精ペルシャ/アニメ最終回感想ネタバレ注意!あらすじ・好きな男の子が遠くの国へ行ってしまうことになります…。 #ANIME - ナカノ実験室
私が紹介したいのは「ぴえろ魔法少女シリーズ」第二弾の唯一漫画原作作品、魔法の妖精ペルシャです。
ブラッククローバー・ページ13「ダイヤモンドの魔道士」感想&14話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ラック対ロータス、ユノ対新たな敵の両方の戦いは楽しみ…週刊少年ジャンプ感想25
魔宮の中を探索中の一行は、単独で行ってしまったラックが敵と遭遇した。戦いが始まる中、ユノ達金色の夜明け団の前にも敵が現れる。
ハイキュー!!第157話「理性と力」感想&158話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!武田先生が烏養コーチに言った理性で開拓してきたんだというシーン…週刊少年ジャンプ感想25号2015年 #WJ -
武田先生が烏養コーチに言った理性で開拓してきたんだというシーン。力の差を埋める為に技術を磨いて世界に挑む現実の日本バレーと重なって説得力があった。
まだ、一緒くたにジャンプ感想を書いていた頃。
シグルイ/最終回・結末感想ネタバレ注意!あらすじ・徳川忠長の御前で催された駿河城御前試合で、伊良子と隻腕となった藤木源之助が…。 #漫画 - 面白い漫画を教えてください。
『シグルイ』は、『覚悟のススメ』が代表作の山口貴由先生の作品で、秋田書店の月刊漫画雑誌『チャンピオンRED』に連載されました。
旧ルパン三世/アニメ最終回感想ネタバレ注意!あらすじ・東京で大量に出るゴミ処理場として、都市部から離れた夢の島と言われていた埋立地が舞台…。 #ANIME - 面白い漫画を教えてくだ
町の中でルパンや次元が銃をバンバン撃っても妙に納得が出来る、そういう時代感が作品にも感じられます。