大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

はてなブックマークをクラウドソーシングする時代と想像する面白ブロガーの量産化。

増田での粘着が続いていて、最大限のヘイトをブクマークコメントした朝に、インターネットでは面白いことが起きてますね。独りくらいのIDに粘着されるくらい何でもないかも知れない。

はてなブックマークをクラウドソーシングする時代。

とある記事をトップエントリで確認しました。すごいブクマ数を得ていたこちエントリー。ブログの名前とか、デザインとか、すごいなーと思っていたブログです。

以下のような言及がありました。

確定情報じゃあないですが、クラウドソーシングに依頼して「はてブ」をしてもらう案件が出ていたのでは?という感じの記事です。まぁ、コメントと「はてブ」は違いますし、はてなIDを持っていることが前提の案件って、難しいのでは?と思えます。

どうなんだろう?と思っていたら、本人から以下のコメントがありました。ブックマーク画面からの引用です。

それ、すぐスパムにひっかかって無駄金つかったときのやつだ;;。探偵さんすごいです。でも釣りしたわけじゃないよ。みんなにクズって言われてムカついたから違うってことを言いたかったけど、結果クズだったね;;
はてなブックマーク - いろいろと凄いものを久々に見た : できパソ

oh...とても清々しい。「やってねぇ!」じゃなくて、肯定されるとは、なんとも男前。正直、感服しました。すごい。仮にクラウドソーシングに出してもスパムではじかれるのですね。

クラウドソーシング系のWebサービスに登録して、今は使ってないのですが、「特定サイトで特定商品名を検索してくれ!」という案件とかありましたし(1回の検索で2円とか)、インターネットの知らない世界は、色々ありそうです。

想像する面白ブロガーの量産化。

ちょっと前に、以下のような記事をダイアリの方で書いてました。


これに連関するかも知れませんが、先述のクラウドソーシングや、ちょっと前の組織的ブクマ事件とか、「想像したこと」は、インターネッツにあるように思えてきました。最近思うのは、ブログの流行が「ワードプレス」から「はてなブログ」に移行する中で…。

  1. 話題性のある面白いキャラクター(仮人格)。
  2. ライフハック系記事。
  3. 組織的ブックマーク。
  4. クラウドソーシングブックマーク?
  5. Googleアドセンス
  6. はてなブログプロ(?)
  7. ZenBack。

というのが、ワンセットになっているのじゃないかな?と。『仮人格』というのは、ある意味、私もそうなのですが、どうも面白ブロガーが氾濫することで、逆に没個性化が進んでいるような感じがするのです。

実は、一人の人が何人かの仮人格を使い分けているのじゃないか?と思えたのですが、話題性のあるキャラクターを創出するって(あったとしたら)スゴイことなので、それは、それで面白いような気がしてきました。

しかし、個性という無個性が広がっているようにも思えます。よくよく考えると、箇条書きした条件に、私もドンはまりしているのですが、yarukimedesuがナカノ実験室で、劇団ヤルキメデスって、知っている人って、ネット上には、どれくらいいるのだろうか?