大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

読書感想文で読んだ本の感想まとめ【小学校・中学校・高校】夏休みの宿題にもまだ間に合う!冬休みの宿題ならなおのこと!

めだかボックス モノクロ版 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)

読書感想文まとめ。

もりもりはっぴー。私です。世の中の子どもたちは、読書感想文やっとるけ?

大人達は、読書感想文という試練を追え、大人の階段を登りました。その子どもの頃の経験を在宅ワークサイトでアンケートして、ブログに公開してました。そのまとめです。

読書感想文の本を、まだ選んでない困ったちゃんの人の参考になれば幸いです。Amazonとかで買えば、本屋に行く手間だって、かからんのだからね!

真夜中の図書館(1)。

私は中学生の時にCMでやってたのがきっかけで気になり、この『真夜中の図書館(1)』を購入しました。私はあまり本を読むことが好きではなく、読書感想文の宿題をどうしようか頭を抱えてました。ですが、丁度いいタイミングの時期にこの本のCMが流れ面白そうと興味をもったのでこの本を読書感想文で書こうと決めました。

書評・感想「真夜中の図書館(1)」1番記憶に残ってるのは第3話の子どもがりんごを食べたら数日後りんごの木に…読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 | おすすめ面白い小説用ブログ。

ごんぎつね。

私が小学生のときに読書感想文を提出するために読んだのは「ごん狐(新美南吉)」でした。読書感想文を書くときには課題図書を読む人が多いと思いますが、課題図書を買うお金が惜しくてお父さんに「なにか、なんでもいいから本を貸して」といって貸してもらったのが「ごん狐」でした。

書評・感想「ごん狐:新美南吉」ラストシーンの挿絵が忘れられません・小学生の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノ実験室

走れメロス(太宰治著)。

初めて本書を読んだ時、友情の素晴らしさが伝わってくる、友達は大事にしよう、そんな感想を小学生の時に抱きました。

読みやすく、教科書に様々な解釈が記載されており、丁度良い題材でした…書評・感想「走れメロス(太宰治著)」読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ジャンプ部屋ブログ

世界の伝記エジソン 魔術師と言われた発明王。

世界の偉人をマンガ形式で学習していく書籍になっているのですが、とても面白くて読みやすい。

書評・感想「世界の伝記エジソン 魔術師と言われた発明王」書籍を読む上で筆者が一番伝えたいことを読み取り・中学校の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - 面白い漫画を教えてください。

グッドラック。

「幸せになるためのカギ」のようなものが書かれていたので、そこをかいつまんでまとめるとあっという間に感想文が出来上がりました。

書評・感想「グッドラック:アレックスロビラ、フェルナンド・トリアス・デベス著」幸せを手にするためには何が大切なのかというポイントが章ごとに明確に記されています・中学校の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなの芸能ブログ。

赤毛のアン。

私は、29歳の主婦です。小学校5年生の時に「赤毛のアン」を夏休みに読みました。凄く面白くてよかったです。アンは、赤ん坊の時に両親を亡くされて、その後は、たらい回しに他の家に引き取られるけれども最終的に個人に引き取られて、引き取ってくれる人を探してもらいました。

書評・感想「赤毛のアン」赤ん坊の時に両親を亡くされて、その後は、たらい回しに他の家に引き取られるけれども最終的に・小学校の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなのブログ。

私が赤毛のアンを読んで読書感想文を書こうと思ったのはたまたまでした。もともと読書感想文を書くのは苦手でした。赤毛のアンは軽く読めるだろうし、感想文も簡単に書けるだろうと軽い気持ちで読み始めました。

マリラやマシュウ、ダイアナにギルバートもすてきでした…書評・感想「赤毛のアン:ルーシィ・モンゴメリ著」読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなの政治経済ブログ。

だから、あなたも生きぬいて(大平光代)。

この本は著者の半生を綴ったものになっており、いじめによる不登校・非行・暴力団の妻といったどん底の人生を歩む中、一人の大人の助けによって、弁護士としての活動を開始するという軌跡を描いています。この要約で分かるように話の展開は非常に明確で、語り口も自分の体験を語るという形式なので、読書の習慣がない人でも読み進めることができます。

書評・感想「だから、あなたも生きぬいて(大平光代)」著者の半生を綴った、いじめによる不登校・非行・暴力団の妻、どん底の人生を歩む中、弁護士としての活動、軌跡・小学校の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなのブログ。

星の王子さま:サン=テグジュペリ。

最初は、宿題の為だと思ってなんとなく読んでいたのですが、そのうち物語の面白さに引き込まれてしまい、かなり真剣に読んでしまいました。

書評・感想「星の王子さま:サン=テグジュペリ」主人公の「ぼく」が出会った、いくつもの星をめぐり、地球にたどりついた不思議な王子さま・高校生の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなのブログ。

変身:カフカ。

中学か高校の時に夏休みの読書感想文として選びました。朝起きたら虫になっていた、というドッキリする物語。その虫ははっきりとは出てこないので何とも言いがたいですが私の想像では幼稚園児位の大きさで形はコガネムシタイプ。カフカは、はっきりと形を示してはいないので姿は読書それぞれ想像が異なるでしょう。

朝起きたら虫になっていた、というドッキリする物語…書評・感想「変身:カフカ」中学校の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノちゃんねる

夏目漱石著:こころ。

忘れもしない中二の夏休み、私が宿題の読書感想文を書くために選んだのが、新潮文庫の100冊にも選ばれていた、夏目漱石の「こころ」でした。読み始めて「あー、失敗したな」と思ったのも懐かしい思い出ですが、こんな三角関係のもつれで人が自殺したり、その罪の意識にさいなまれて、時間がたって命を絶つ人の話など、読みたくないなぁーと思ったのも事実です。

三角関係のもつれで人が自殺したり、その罪の意識にさいなまれて、時間がたって命を絶つ人の話…書評・感想「夏目漱石著:こころ」中学二年生読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノ実験室

転校生とぼくの秘密:野矢一郎:創作こどもの文学20。

私がもっと小さかった頃、近所に名字も名前も雰囲気の違う家族が住んでいました。

その家族には私と年の近い女の子がいて、当然のように同じ学校に行くのだと思っていました。

書評・感想「転校生とぼくの秘密:野矢一郎:創作こどもの文学20」主人公は、在日朝鮮人であることを隠して暮らしている少年・読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノちゃんねる

尊厳死と安楽死 医療の中の生と死:保坂正康。

安楽死とは、痛みなどともなわない、死のことで、注射などで苦しまずに死ぬことです。ガン患者など、痛みがひどく、痛みから逃れたい患者が、安楽死をのぞみ、苦しまずに死にたいと思うのが、安楽死です。しかし、安楽死は日本では殺人行為ともなってしまいます。

書評・感想「尊厳死と安楽死 医療の中の生と死:保坂正康」理系に進み、将来は医療の世界で仕事をしたいと思っていたので、興味のある本を選びました・読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなの政治経済ブログ。

ビリー・ジョーの大地:カレン・ヘス作。

この本は私が中学生の頃の3冊ある課題図書の内のひとつです。この本を選んだ理由は同じくらいの年頃の少女が主人公で、この時代の女の子はどんな事をしていたのか興味を持ったからです。舞台は大恐慌時代のアメリカで、主人公は貧しい農家の娘です。

書評・感想「ビリー・ジョーの大地:カレン・ヘス作」選んだ理由は同じくらいの年頃の少女が主人公で、この時代の女の子は…中学校の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノちゃんねる

バウワウ! Two Dog Nigh:成田良悟作。

現在もですが当時から成田良悟さんの書く作品に嵌っていたので、これなら簡単に宿題が済ませられるだろうと思い、わりと早い時期に読書感想文を書き出したました。しかし、好きな作家さんの作品の感想文を書いていたので、この小説はこういった話でこのシーンがよかった、この表現が好きだ、などなど筆の赴くままに次々にあらすじと感想を書いていった結果、規定枚数をオーバーしかけてしまいました。

書評・感想「バウワウ! Two Dog Nigh:成田良悟作」好きな作家さん、書ききれなかった・高校生の読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノ実験室

みずたまのたび アンヌ クロザ (著)。

不思議な体験はどこにでもあるとおもう。いつもある現実によって隠された物事からその背景にあることを知りたいとおもった。それぞれの形象から読み取れる姿は、同じもののようにみられる。ものがあることは、普通のことのようにあるが、それがつくる世界の様子は異なる。

書評・感想「みずたまのたび アンヌ クロザ (著), Anne Crausaz (原著)」不思議な体験はどこにでもあるとおもう・読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノ実験室

ボタンちゃん (PHPわたしのえほん)小川洋子。

どんな本を読もうかとおもったが、自分にとって最も関心が高いものを読みたいとおもった。本というとそれぞれあり、自分にとっても関係のあることがある。自分がどういう風にして本と関係しているか、また本がどういう風にして自分の身近にあるか考えたいとおもった。本にあるものの中でもタイトルは重要で、自分が本を決めるときに決めるものだ。

書評・感想「ボタンちゃん (PHPわたしのえほん)小川洋子」自分にとって最も関心が高いものを読みたいとおもった・読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - ナカノちゃんねる

ひみつのきもちぎんこう。

本の内容から知りたいことはなにか、自分がいつもいる場所のことだとおもう。自分はどのようにして生活しているのか、また、どうやって生きてきたのか、考えて、その本から読み取れる内容を知りたい。

書評・感想「ひみつのきもちぎんこう ふじもと みさと (著), 田中六大 (イラスト)」本の内容から知りたいことはなにか・読書感想文の宿題で選んだ本(ネタバレ注意)。 - みんなのブログ。