大学院卒ニート、しやわせになりたい。

働かないで、アフィリエイトとか、ユーチューバーで幸せになりたいです。

スポンサーリンク

納豆菌が鍋の食べ残しの中で増殖したのか?詳しい人、教えてくれめんす。

はてなブロガーで、納豆菌にめちゃくちゃ詳しくて、エイプリルフールに納豆菌に関するエントリがホットになっていたような気がしたのですが、IDを忘れました。なので、その人に届けばいいな…という意味でのエアリプライ記事であります。また、そうじゃなくても、納豆菌に詳しい人がいれば、教えて欲しいです。

納豆菌が鍋の食べ残しの中で増殖したのか?

昨晩は、豚しゃぶ鍋だったのですが、今日はその食べ残しにカレールウを入れてカレーライスにしようと思ったのですが、鍋を明けてみると、明らかに異臭が。腐ったのか?と思ったのですが、昨晩は比較的涼しかったので、腐るとは思えない。おそるおそる食べてみると、明らかに味が変わっているけど、腐敗した時の嫌な味はしない。また、明らかに危険なものになっていたとしたら、食べた瞬間に第2の脳とも言われる腸が反応して、トイレにダッシュすることになるだろう。食べても大丈夫だから、これは腐敗じゃあないと、自分を納得させる。

鍋の中の様子を見ると、入れっぱなしなっていたダシ昆布の表面が、少し白く、ヌルっとしている。怖くなったから、一気に加熱する。この時点で納豆菌では?と疑いだしたので(多分)加熱じゃあ解決しない…と思い出す。

状況を整理する。

  1. 昨晩の鍋の内容は、キャベツ、豚シャブ肉、ネギ、だし昆布。使いきった味噌をそそぐために、少しだけ味噌味がついている。
  2. 主菜は鍋物で、副菜として納豆を食べていた。取り箸とかは用意してなかったので、納豆のぬめりは鍋に入っていたと推測できる。
  3. 次の日(今日)に異臭を放っていた。臭いも味も納豆っぽい気がする。
  4. 仮説① 味噌は大豆だから納豆菌が繁殖した?
  5. 仮説② 昆布はキャベツなどに比べてタンパク質とか多そうだから納豆菌が繁殖した?

これぐらいのことを考えた。

とりあえず、食べても平気だから、カレールウを入れたら納豆ぽさは消えるのでは?と思えただが、ルウを入れると、明らかに納豆臭が勝ちおった…。むしろ、ルウを得たことで、納豆菌が元気になったのではないだろうか?

味が臭いが変というのは、食べ物を捨てる理由にはならないので、ありがたく納豆っぽい味が勝っているカレーを食べた。食べてから、4時間くらい。僕は元気です。

詳しい人、教えてくれめんす。

状況と味からして、納豆菌が増えた?としか考えられないのだけど、箸を中継して納豆の菌糸が他のオカズに移り、そして増殖するようなことは起こりえるのだろうか?インターネットで「納豆 食べ残し」とか検索しても、チャーハンのレシピとか、育児相談ばかり出てきて、分からなかった感じです。

答えは、出ているような気もしますが、専門的な意見や、同じ経験をした人の意見を聞きたいので、詳しい人が、この記事を読んだとしたら、教えて下さい。